電車男書籍化にあたり権利関係は?lt;2gt;
- 1 :Mr.名無しさん :2004/11/20 14:43:15
- 中の人は権利関係について
『書き込みの時に現れるとおりの扱いです。 』
と説明したが、これはおかしいのではないか?
運営側が出版するならばまだしも、中野独人=中の人で出版するならば
編集著作権を行使しての出版になるが、それだと著作権者たるレスした人たちの許可が必要なのではないか?
これが、事実だとすると重大な著作権侵害となる
そこで、実際にレスした人を募ります。
書込み時は中の人のまとめサイトのレスをコピペし、書籍化の承諾の有無をお願いします
----------------------------------------
前スレ
電車男書籍化にあたり権利関係は?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1097642773/l50
-----------------------------------------
- 2 :Mr.名無しさん :2004/11/20 14:43:49
- 参考
>投稿確認
>・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
>・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
>・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
>・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。
-----------------------------------------
著作権に関する参考リンク
ttp://homepage3.nifty.com/itaru_watanabe/chosakuken/main.html
ttp://www.houko.com/00/01/S45/048.HTM#s2.3.2
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20020416/1/
ttp://strangeworld.cc/~bbsnews/log/040630.html
------------------------------------------
- 3 :1 :2004/11/20 14:48:07
- 誰も立てないようなので
立ててみました。
今後、2ちゃんからの出版物も出るでしょうし
線引きをちゃんとしておくのも良いかなと、思います。
2ちゃんの書き込みは2ちゃんに帰属するのか、
まとめサイトとして転載した人の権利は?
書き込んだ人の著作権は行使できるのか?
(著作権は「放棄」できないものだそうです)
ところで、スレ名前に半角使ったら
文字化けしました。
ダサくてスマソ。
- 4 :Mr.名無しさん :2004/11/20 14:57:43
- &two;
- 5 :Mr.名無しさん :2004/11/20 15:52:03
- 一応、2ちゃんに書き込んだ時点での
「著作権放棄」的な約束事はあるけど
厳密にはそれで著作権を放棄することはできないそうだ。
いわば
「申告がなければ無償で二次使用できる」程度のもので
申告さえすれば書き込んだ人の権利自体は失せてないということらしい。
- 6 :Mr.名無しさん :2004/11/20 17:31:17
- つーか
もうこのネタ秋田のかも?
- 7 :Mr.名無しさん :2004/11/20 17:57:20
- >>5
著作者人格権は著者しか持てないし放棄できない
財産権も別に譲渡はしていない
ホテルジャンキーズ書籍化の場合は複製権で訴えたみたい
- 8 :Mr.名無しさん :2004/11/20 18:05:12
- 匿名掲示板の場合
本人と特定するのって
どうやるのかの。
名乗り出た人がホンモノって
確定しなきゃじゃない?
- 9 :Mr.名無しさん :2004/11/20 19:21:13
- >>8
犯罪書き込みで逮捕されるわけだから
特定することは不可能ではない。
名乗り出た人が嘘をついていたらそれはそれで罰せられるだろーけど。
- 10 :Mr.名無しさん :2004/11/21 00:15:28
- てか、ホントに名乗り出る人って
いないのねー。
ネタ部分だけじゃなくて
乗せられてレスつけた人も
割といると思ってたんだけど
自作自演部分ってそんなに多かったってことなのかな。
- 11 :Mr.名無しさん :2004/11/21 21:57:27
- 応援あげ
- 12 :Mr.名無しさん :2004/11/22 01:11:16
- どうなってるんだ?
- 13 :Mr.名無しさん :2004/11/22 05:27:25
- 前スレはそこそこにぎわっていたと思うんだが
この過疎っぷりはどうしたもんだ?
- 14 :Mr.名無しさん :2004/11/22 09:33:24
- 7 名前:宣伝も程々にな[sage] 投稿日:04/11/22(月) 09:26:30
975 名前:Mr.名無しさん メール: 投稿日:04/11/22 08:20:55
次スレきてるな。
電車男ネタだと思う奴は来い。全員俺が殺す。ラウンド3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1101079205/
263 名前:朝まで名無しさん メール: 投稿日:04/11/22 08:23:32 ID:gUbF/Y/l
新妻さんがんがってくれ。
リアル女性の素直な気持ちを、ここのブサ男どもに教えてやってくれ!
てめーら難癖のための難癖つけてねーで虚心坦懐に新妻さんのレスを拝読しやがれ!!!
あと、こっちもよろしこ。
電車男ネタだと思う奴は来い。全員俺が殺す。ラウンド3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1101079205/
- 15 :Mr.名無しさん :2004/11/22 23:39:31
- まあもう前スレで語れることは語り尽くした
みんな法律知識は十二分に得たって所だな
- 16 :Mr.名無しさん :2004/11/23 16:02:39
- どちらにしても電車うざい
- 17 :Mr.名無しさん :2004/11/23 20:58:58
- 電車男はいまごろうはうはだろうな
- 18 :Mr.名無しさん :2004/11/24 03:00:24
- まあ、新潮社がいちばんウハウハだろうがな。
著作者の取り分が10%として
実費(印刷・製本・流通等の経費その他)さっぴいたら
何%くらいが出版社の利益になるんだろう。
- 19 :Mr.名無しさん :2004/11/24 04:14:03
-
- 20 :Mr.名無しさん :2004/11/24 10:52:31
-
- 21 :志ん朝社 :2004/11/24 13:25:51
- 99%以上が電車男=中の人のレス(自作自演含む)になるよう編集したので,
大した問題とはならない。
2ちゃんのヘタレが名乗り出る可能性は低いし,名乗り出たとしても,
全体に占める割合はわずかだから,目腐れ金で買取りにすれば無問題。
- 22 :Mr.名無しさん :2004/11/24 15:09:25
- >21
なるほど。
だったら無問題だね。
- 23 :Mr.名無しさん :2004/11/24 18:36:08
- うん、印税請求目当てだけでは訴え起こさないと思う。
自分なら損害賠償とか出版差し止め、原版廃棄とかの路線で行くな。
- 24 :Mr.名無しさん :2004/11/24 18:38:11
- じゃ、そのセンで。
- 25 :Mr.名無しさん :2004/11/25 08:27:22
- もりあがんないなあ。
Top Pageへ戻る