【朝日新聞】酷評 「電車男」は嘘ばっか 2ちゃんねらはウブ
- 1 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:47:43 ID:fLG3QyeK
- この『電車男』は、日本最大のインターネット匿名掲示板として名高い「2ちゃんねる」の「書きこみ」を本にしたものだ。
……ところで、この本を読む前、「実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人がいた。
すべては、誰かが、掲示板の住人たちをたきつけるために作りだした「物語」なのだと。
この現代では稀(まれ)な「純愛」が、事実なのか、それとも、誰かの創作で、
それに初(うぶ)な掲示板の住人たちが踊らされただけなのか、この本を読む限りでは判断できない。
http://book.asahi.com/review/index.php?info=d&no=7125
- 2 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:48:23 ID:dg0EbRHY
- だって朝日なんだもん
- 3 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:48:26 ID:XrJ3de+x
- 4ね
- 4 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:48:26 ID:DrooasTs
- 2だったら妹うp
- 5 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:48:30 ID:iR423xtg
- 2だったら死ぬ
- 6 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:48:34 ID:w6YQFe8G
- また朝日か
- 7 :山鰤さん :2004/12/01 17:48:38 ID:S8roS7z6
- 2ゲッチョ
- 8 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:48:38 ID:Ij2hTCZo
- うわー
だまされたー
- 9 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:48:44 ID:43K9DKP8
- 本当か嘘か分からないところがいいんじゃないか
- 10 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:48:56 ID:PfaD2Ah2
- >>1
ネタをネタとして見抜けない香具師は(ry
- 11 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:49:06 ID:Wc/E/em4
- だから流行ったんじゃないの?
- 12 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:49:17 ID:ZYGT8GV2
- まあありゃどう考えてもネタだしな
- 13 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:49:41 ID:vcLBmwZr
- 朝日って面白いな。購読したくなっちゃったよ
- 14 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:49:42 ID:o3ExA89M
- どおりでウソくせえと思った
- 15 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:49:45 ID:XDCQDdbX
- なにを今さら…
- 16 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:49:59 ID:X04UFTd2
- だが、一つだけ確かなことがある。この本は、もっとも重要な部分を切り落とすことによって成立しているのである。
『電車男』は、正確には、3月14日から5月17日にかけての「物語」だ。しかし、この本は、掲示板に掲載された
最後の日を素知らぬ顔で削除し、その前日までで完結させている。
なぜなら、ネット上の「電車男」は「大団円」の後になってもなお登場し、「エルメス」との性交寸前の行為を書きこむ。
それまで応援していた住人たちは、戸惑いを隠せず、そんなことは止(や)めろと忠告する。だが、暴走しはじめた「電車男」は、
それを無視するのである。
なぜだ? 住人たちを騙(だま)し果せたことで、凱歌(がいか)をあげたくなったのか? それとも、いつの間にか、
掲示板上で拍手を浴びることが、彼の目的となっていたからか? 不可解なミステリーになるはずの「5月17日」を消し去る
ことで、この作品は、見事に「純愛」の顔つきをすることに成功している。
[評者]高橋源一郎(作家)
- 17 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:50:10 ID:fLG3QyeK
- (-@∀@)クックック・・・
- 18 :えふちゃん ◆H71862kjk6 :2004/12/01 17:50:12 ID:1b/sfsfE
- 子の記事書いた人謝罪しないとね。
- 19 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:50:15 ID:k7cw86jT
- 朝日がネタと言う以上は、実話だったんだろう。
朝日の逆が常に正解の法則からすると。
- 20 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:50:17 ID:Ce+6EOIo
- プロ固定だろ
- 21 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:50:21 ID:0Hf0Zpll
- いまさらそんな事記事にされてもなぁ。どうでもいいじゃんよ
- 22 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:50:22 ID:lxIRLAee
- 嘘を嘘とry
- 23 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:50:35 ID:dXizGVxx
- 2だったら明日学校行く
- 24 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:50:45 ID:BBhYjras
- 2ちゃんねらはデブ
- 25 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:50:49 ID:z8trT/7t
- 詳しい記者だな
とても「知り合いから聞いたことによると」は思えない
- 26 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:51:04 ID:T4ikBpFb
- 朝日も同じ手法使ってるじゃないか
- 27 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:51:09 ID:NH5BSwv4
- サンゴに傷つけて捏造したことは今でも忘れないぞ(w
- 28 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:51:10 ID:csPCCbXm
- 便所に落書きに金出す奇特な人も居るんですね
- 29 :悶絶整理中 (ω・ )ゝ ◆MONFunKE.o :2004/12/01 17:51:12 ID:k1OZ5zp6
- まぁでも売れちゃってますから 残念っ
- 30 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:51:17 ID:zlkMMxvI
- 朝日はいまだに赤井邦道の一軒を根に持っている(藁
- 31 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:51:25 ID:qckVszi6
- 別に酷評もしてないし、嘘ばかりと断定してる訳でもないし普通な内容だと思うが。
>>1の方が朝日に先入観持ちすぎだと。
- 32 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:51:30 ID:rkTJUpFc
- 小説だと思って読めばいいのに・・・。
- 33 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:51:32 ID:rShdfY34
- 朝日新聞こそ、事実なのか、それとも、誰かの創作で、
それに初(うぶ)な掲示板の住人たちが踊らされただけなのか、
判断できない。
- 34 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:51:40 ID:ZYGT8GV2
- だが、一つだけ確かなことがある。この本は、
もっとも重要な部分を切り落とすことによって成立しているのである。
なぜなら、ネット上の「電車男」は「大団円」の後になってもなお登場し、
「エルメス」との性交寸前の行為を書きこむ。それまで応援していた住人たちは、
戸惑いを隠せず、そんなことは止(や)めろと忠告する。
だが、暴走しはじめた「電車男」は、それを無視するのである。
なぜだ? 住人たちを騙(だま)し果せたことで、凱歌(がいか)をあげたくなったのか?
それとも、いつの間にか、掲示板上で拍手を浴びることが、彼の目的となっていたからか?
不可解なミステリーになるはずの「5月17日」を消し去ることで、
この作品は、見事に「純愛」の顔つきをすることに成功している。
- 35 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:51:42 ID:g/BaA5uz
- 最初からどこまで計画してたんだろうな
- 36 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:51:53 ID:PfaD2Ah2
- 高橋源一郎を知らない人間っていんのな。
- 37 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:52:00 ID:2dLLrjNB
- |∀・)ノ赤井邦道
| ミ サッ
- 38 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:52:16 ID:DaQMUYp6
- >>25
記者じゃなくて作家
- 39 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:52:19 ID:Ij2hTCZo
- つーか
俺読んで無いんだけど
- 40 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:52:21 ID:vth/vC0N
- さすが捏造記事とデマゴーグのスペシャリストの朝日だけあるな。
嘘吐きのプロだもんな。
- 41 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:52:24 ID:TwEUeGLo
- で、電車男はエルメスとやったのか?
- 42 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:52:28 ID:lNf+ccZB
- 源一郎じゃん!
メガネメガネ
- 43 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:52:40 ID:18d+AftR
- 赤日はよっぽど2ちゃんが嫌いなんだな。
- 44 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:52:43 ID:LnajWH5K
- 電車男を読んだことないが別にどっちでもいいんじゃなのかな〜
- 45 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:52:54 ID:k7cw86jT
- 高橋源一郎って室井佑月の元旦那?
- 46 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:53:18 ID:En9x7slA
- >>25
知り合いが柔道の誰かが美しくないっと言っていたと書いたのは
毎日だっけ?朝日だっけ?
- 47 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:53:54 ID:hQk8pjXr
- 朝日だって、赤井邦道にだまされたじゃん。
- 48 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:54:08 ID:c0Pzpxjt
- 高橋源一郎は競馬コメンテーターでアサヒとは関係ないぞ。
ここの>>1は激しく無知だな。
- 49 :はりねずみ ◆HaRinezUmI :2004/12/01 17:54:17 ID:RSfDKGZI
- 電車男そのものよりもそのスレの毒男たちが好きだなー。
だから嘘でも良い。
- 50 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:54:19 ID:0e33E2Bb
- エロゲでこの話はリアルじゃないって言ってるもんか
- 51 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:54:41 ID:k7cw86jT
- 高橋源一郎って室井の元旦那とは知っていたが
うるぐすに出ていた、あのおっさんだったとは・・・・
- 52 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:54:48 ID:Sv5cs8o1
- フィクションだらけの朝鮮日報日本支社に言われたくない
- 53 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:54:55 ID:o0NipIVV
- 売れたら正義だろう?>チョンイル新聞
- 54 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:55:01 ID:yVpuNHvq
- うぶとは、
男女間の事柄で恥じらいを失っていないこと、初々しいこと。
ち○ことかま○ことかせくーすとかわめきまくりの
2ちゃんねらーがうぶ・・・? いかがなものか
- 55 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:55:10 ID:bfyAiURN
- 高橋源一郎の耳元で囁いたのは油豚じゃねぇだろうな?
- 56 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:55:42 ID:18d+AftR
- ……ところで、この本を読む前、「実は『何近代虐殺』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人がいた。
すべては、誰かが、日本の住人たちをたきつけるために作りだした「物語」なのだと。
この現代では稀(まれ)な「虐殺」が、事実なのか、それとも、誰かの創作で、
それに初(うぶ)な日本の住人たちが踊らされただけなのか、この本を読む限りでは判断できない。
- 57 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:56:04 ID:2YQk5W+i
- 今朝、二度寝して大学を休むにいたった俺
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
∧ ∧
( ^Д^) プギャーーーッ
_| m9/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 58 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:56:09 ID:/xJ3vzmU
- 高橋2ちゃんねらーだったのか
- 59 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:56:20 ID:uuL3uHUL
- 正に冬のソナタとかいうチョン流ドラマのことですね
- 60 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:56:27 ID:LnMfmkD8
- 電車男も糞だが朝日のかまってちゃんにも笑えるな
- 61 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:56:29 ID:zlkMMxvI
- 赤井邦道に騙された朝日新聞はウブ(爆笑
- 62 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:56:45 ID:JPOxUqcF
- 朝日新聞社主催!
- 63 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:57:04 ID:ScPUa42+
- 朝日はついに日本語どころか創作物というもののまで忘れたのか
自分たちはしょっちゅーフィクションニュース流してるのに
- 64 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:57:21 ID:HfPDhIeE
- 掲示板の初級利用者:ネタを見抜くだけ
掲示板の中級利用者:ネタを見抜いてそれに乗って遊ぶ
2ちゃんねら〜はネット中級者で朝日はネット初級者てことだね
- 65 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:57:30 ID:MbtkgSoG
- ……ところで、この新聞を読む前、
「実は『靖国参拝にアジアは怒ってる』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人がいた。
すべては、誰かが、中韓をたきつけるために作りだした「物語」なのだと。
この民主主義では稀(まれ)な「内政干渉」が、事実なのか、
それとも、誰かの煽動で、反日国家が踊らされているだけなのか、
この新聞を読む限りでは判断できない。
- 66 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:57:32 ID:w+uiAL0a
- 電車男の書籍リンク貼っても1冊も売れない。
- 67 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:58:03 ID:KLoddIGt
- 高橋源一郎の書評が朝日叩きの流れになるんだから不思議だ
- 68 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:58:12 ID:flmyob5/
- ん?
電車男ってノンフィクションだったの?
- 69 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:58:19 ID:V4mbZ+WB
- > [評者]高橋源一郎(作家)
朝日新聞関係無いだろ
- 70 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:58:28 ID:Am3WIPcO
- 伝聞形で自分の感想を述べる、アカヒの嫌らしさ。
まあ、創作だと思うけど。
- 71 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:58:29 ID:dwDGnd1f
- 朝日ってマイコー以上に痛いな
- 72 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:58:33 ID:Kxgznz3U
- ウブだから「電車男」立ち読みしにくい。
- 73 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:59:32 ID:X04UFTd2
- >>1の書評は、2chねらの大方の評価(たぶん捏造でしょ、プッ)と、
素直に一致しているわけだが...少なくともこの件に関しては、
朝日がやったことを認めてあげてもいいんじゃないの?
- 74 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:59:47 ID:9KhW5TOr
- 高橋源一郎?
うっかり八兵衛のくせに生意気だ
- 75 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 17:59:56 ID:hQk8pjXr
- 売れてるってわりには、本屋で見ないな。
- 76 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:00:46 ID:h2pYFLnU
- 宣伝するなよ。スルースルー。
- 77 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:00:47 ID:gmi+HrV4
- 人から聞いた話を鵜呑みにして偉そうなオッサンだな。
でもって最後は「わからない」って腰砕けっていう。
真っ先に騙されるタイプだな。
- 78 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:00:50 ID:En9x7slA
- http://books.shueisha.co.jp/search/book_image/4-7976-7114-9.jpg
こんな奴に言われたくない…っていうか、ドラゴンボールを実話と思ってし
まう純なおっさんなのかな?
- 79 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:01:08 ID:6E396vKU
- >>67
>>69
同意。アサヒ、韓国と聞いたら脊髄反射で叩いちゃう池沼が多いだろ、ニュー速には…。
高橋源一郎を記者だと思ってるアホまでいる始末。
- 80 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:01:10 ID:GwkLlyxG
- 本当に売れている商品は(品薄で)店頭に並ばない
- 81 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:01:20 ID:PpjvihWH
- >「実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人
ソース出せ。
- 82 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:01:32 ID:6AAKVAjp
- うぶなのはこの本を買ってる一般人だろ
- 83 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:01:40 ID:SJM/aDrm
- >>1
みんな知ってるよ
- 84 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:01:58 ID:LwhxR2bO
友人=ひろゆき
- 85 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:02:26 ID:a5qoEmim
- じつは高橋源一郎の腕試し投稿だったわけだが>>電車男
- 86 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:02:30 ID:PpjvihWH
- >>84
Σ(゚Д゚;エーッ!!
- 87 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:02:47 ID:eemGQYzI
- つーか 独身男性板=2ちゃんねる ってのもどうかと。
あんな自作自演満載のネタスレ、あそこ以外じゃ糞味噌に貶されて終わり。
- 88 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:02:56 ID:+zfkqPjk
- また、アカヒか。
- 89 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:03:11 ID:Cf5pzEpK
- 「創作」は朝日のほうが先駆者だからな
同じ手法をやられちゃあ黙っておれんのだろ
- 90 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:03:30 ID:Oq/0sTIe
- >>81
お前まだノンフィクションとか思ってんの??
ウブねww
- 91 :名無し募集中。。。 :2004/12/01 18:04:16 ID:L1uRDwwt
- 牧村僚を推薦してたなこの作家
俺は高竜也が好きなんだけど
- 92 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:04:23 ID:B871insg
- 宣伝するな。スルースルー。
- 93 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:04:26 ID:76awaMzv
- 高橋源一郎ってメイクして鉄拳やってるんだろ?
- 94 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:04:29 ID:CyRLGKp+
- そう言えば、サンゴ事件の創作はベストセラーでしたね(w
- 95 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:04:30 ID:vth/vC0N
- 高橋源一郎ってあの室井ユ月の元旦那だっけ?結局この男アホなんだよ所詮。
- 96 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:04:31 ID:KLoddIGt
- ペンギン村を舞台にサザエさんなどが登場する小説書いてたが
あれ著作権はどうなってたのかね
- 97 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:04:36 ID:zRrPF8Rm
- 電車男書いた本人が「知り合いの記者が〜」とか言ってるあたりが笑えるな
- 98 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:04:37 ID:abwC+r1z
- 朝日もわけわかんねぇな。
アエラで本人に取材しといて、こんな記事乗せるなよ。
- 99 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:04:42 ID:lnFg2dSG
- 友人が言ってたんだけどって
子供の噂話かよwww
- 100 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:04:48 ID:fLG3QyeK
- ∧_∧
(-@∀@)∩
._φ 朝 / はあ? 何の事ですかな?
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 朝Pフィルター |/
- 101 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:05:13 ID:Bx9YaSor
- ふしあなさんに騙されてばっかりの朝日よりは…ry
- 102 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:05:13 ID:vcLBmwZr
- まとめサイトで物語の大筋が分かっちゃうのに
わざわざ金出して買う奴は池沼
どう考えてもネタに決まってるのに、わざわざ
「これはネタだ!嘘だ!」て騒ぐのも池沼
- 103 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:05:14 ID:/Af604Jn
- 自分のカキコが本に載ったから買ったというバカいそうだな"( ´,_ゝ`)プッ"
- 104 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:05:23 ID:PpjvihWH
- >>90
別にそう思ってるわけじゃない。
所詮こいつも知り合いの言うことに流されるようなやつなんだろうってことだ。
- 105 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:05:33 ID:jjJi2kWp
- この「本が売れない時代」に、子供だましの便所の落書きがバカ売れするのは許せんよな。本職の作家としては。
- 106 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:05:37 ID:sIhla+R1
- 朝日ですから
- 107 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:05:42 ID:pUWD5gvv
- つうかさエロシーンがあったとしても「純愛」は純愛だろ。
この人作家なのに純愛を勘違いしてるんじゃないかな?
- 108 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:05:46 ID:4yENIu27
- 誰かまとめサイト教えて
- 109 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:05:57 ID:gmi+HrV4
- あなーるほど。
先に新しいことをやられたから嫉んでるのか
- 110 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:05:58 ID:V4mbZ+WB
- ここで朝日叩いてるような奴が一番騙されやすいんだろうなこういう本に
- 111 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:06:14 ID:Kxgznz3U
- アマゾン和書ベストセラー
現在第65位
- 112 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:06:17 ID:EsDokeGJ
- そもそもフィクションコーナーで売られてるが
- 113 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:06:24 ID:c4GqxW0E
- 宣伝するな。スルースルー。
- 114 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:06:28 ID:zRrPF8Rm
- >>103
お前だけなんか新しいこと言ったな。ちょっと感動したぜ。
- 115 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:06:35 ID:6xxX2Otv
- なんか有名ですね〜。。。
- 116 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:07:22 ID:oefuJDCW
- もう凄いよ朝日さんは
- 117 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:07:25 ID:3FwoBbc/
- 朝日の記事は嘘ばっかヽ(`Д´)ノ
- 118 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:07:31 ID:X04UFTd2
- >>109
ネット(パソコンBBSだが)のカキコが次々とストーリーに反映されていく
連載新聞小説なら、朝日の方が先
- 119 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:07:45 ID:XrGaMuXb
- >「実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人
>「実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人
>「実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人
>「実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人
すーぱーはかー?
- 120 :名無し募集中。。。 :2004/12/01 18:08:32 ID:L1uRDwwt
- ほれ
http://www.france.co.jp/bunko/hougen/takahashi/hougen1.html
- 121 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:08:46 ID:rv17X1GF
- 何故電車男を擁護する奴がこんなに多いの? アカヒというだけで、記事の内容も読ま無い奴ばっか?
今のニュー速ってこんなに腐ってたのか
- 122 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:08:47 ID:5/GCt6fc
- >>118
筒井康隆「朝のガスパール」か?
- 123 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:09:09 ID:x6Jstg+f
- まあ別にフィクションでも、ノンフィクションでもええやんよ。
ただ実際にあったことだと思えば、より楽しめる。
先入観を持った時点で損してる。
- 124 :博多 ◆7I9MuOvBUA :2004/12/01 18:09:47 ID:xUKqddJ1
- 電車男はどうでもいい。
そ れ よ り 朝 日 の 妄 想 発 言 を も っ と く れ よ
- 125 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:09:53 ID:P+FrxKqh
- アカピー必死かな?
- 126 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:10:15 ID:5nSFXe2O
- 高橋先生、素晴らしい書評、感動いたしますた。
これで少しは毒男板が平和になってくれれば、と思います。
- 127 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:10:41 ID:tY4qCCM7
- また、糞アカヒか。
- 128 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:10:45 ID:ox2Fne6v
- (∩@д@)アーアーきこえなーい
- 129 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:10:57 ID:4xNby4wW
- 一番最初に電車男を取り上げたのは朝日
- 130 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:11:11 ID:rTJOvM/M
- (´・ω・`)しらんがな
- 131 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:11:37 ID:kfhPWdEL
- 電車男って、横浜市北部だか、川崎市南部だかに住んでるんじゃなかったか?
- 132 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:12:06 ID:k8HDXKIr
- 朝日の記事だって捏造じゃないか。
- 133 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:12:07 ID:k8cbivBQ
- 何でも真実でなくてはならないなら
文学は成り立たんと思うのだが
- 134 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:12:11 ID:j8tYmVkH
- 最近高橋の褒めている中原昌也は「ネットの悪口が・・」って
言っているよな。高橋や中原なんてレベルは別に2ちゃんのい
う事にうだうだ言わなくてもいいじゃんかって思うけどね。
高橋は俗っぽいというか、それっぽく振る舞うのが好きなのか
も知れないが
- 135 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:12:29 ID:Ew6JWhVO
- みんなネタだってわかってた上で楽しんだんだよアホ朝日
- 136 :(◎∀・) ◆VEDAIIO0Oo :2004/12/01 18:12:47 ID:2CEMeZha
- 高橋源一郎はまだ作家活動してるのか?印税ウハウハで競馬しまくりか。
- 137 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:12:51 ID:EsDokeGJ
- >>122
な・・懐かしい!
朝のガスパールって朝勃ちのことらしいね
- 138 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:12:52 ID:fLG3QyeK
- │つまり、本には書かれなかった
│後日談を暴露して、
│白けさせよう、ということです
└──v────────────────
∧_∧
(@∀@-)
._φ 朝⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| |/
最後の段に注目
ttp://www.uploda.org/file/uporg19910.gif
- 139 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:12:58 ID:KfIWHwiB
- 記事は最後まで読め。
この記事書いた高橋源一郎はねらーだ。
- 140 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:13:07 ID:Usu4LM0V
- >>1
かっちゃんはリアルだぞ!
- 141 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:13:52 ID:M3V0jFnF
- アサピーが便所の落書きを記事にしてるよ
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 142 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:13:57 ID:BadcygXZ
- 香田さんの誤報を流した共同通信よりはましだね
- 143 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:14:02 ID:KLoddIGt
- 実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人なんて存在しないらしいですよ
高橋自身が2ちゃんで電車男捏造説読んだんだよ
- 144 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:14:41 ID:g8BqtiIW
- 気軽に捏造できる2ちゃんに嫉妬してるんだろ
サンゴ折っただけなのに自分らだけ責められてって
- 145 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:14:44 ID:4xNby4wW
- 「街を騒がす謎の落書き」ぬるぽ
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/pkon/odajima/20040515.html
- 146 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:15:18 ID:7ECHRHBZ
- >『電車男』は、正確には、3月14日から5月17日にかけての「物語」だ。
>しかし、この本は、掲示板に掲載された最後の日を素知らぬ顔で削除し、その前日までで完結させている。
>なぜなら、ネット上の「電車男」は「大団円」の後になってもなお登場し、「エルメス」との性交寸前の行為を書きこむ。
>それまで応援していた住人たちは、戸惑いを隠せず、そんなことは止(や)めろと忠告する。
彼女いない歴=年齢の電車男に共感して応援してきた2chのキモオタ達が嫉妬しちゃうんですよ
漫画なんかの物語なら感情移入して最後まで望むキモオタ達も、
2ch上ではもちろん他人事に感情移入なんか出来ないからな
- 147 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:15:47 ID:v6gXVwlt
- え?これって普通に作り話でしょ?
毒男板のキモレスは見てて吐き気がしたよ。ここ以上だ。
- 148 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:16:03 ID:Hf5yWeui
- 朝日も暇人だね
- 149 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:17:15 ID:3HAIS3p7
- 朝日が一番釣られてんじゃねーの?
赤井邦道の時もそうだったけど。
これってたとえて言うなら電車男をやっている最中に、
「これってネタなの?マジなの? 俺にはネタに思えるんだけど、何でみんな一生懸命レスしているの?」
って書き込むようなもんだろ。空気嫁よ、朝日。
中国や北朝鮮の空気はよく読んで、自由な言論をけん制する方向で動くのに。
- 150 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:17:25 ID:Ij2hTCZo
- そんなにムキになって叩くようなモンか?
朝日ってだけで機械的に叩いてない?
- 151 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:17:35 ID:KLoddIGt
- つかほんと高橋源一郎が書いたことまで朝日叩きスレかよ
- 152 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:18:15 ID:vt1/cWd/
- 朝日て馬鹿だろ。
「電車男」の本を作るにあたってプランナーが本人に直接会って許可をとってきたらしいよ。
典型的なアニオタだったらしいけどw
ソースは日本放送のラジオ。
「今話題の電車男」という特集でプランナー本人がコメントしてました。
なんで俺でもわかることを堂々とホラかけるの?
- 153 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:19:27 ID:p7AyOa4d
- 朝日はいつもネタを提供してくれるからイイ
- 154 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:19:26 ID:cvmXBWC0
- >1の全文読んだ
そんなに批判的ではなかった
- 155 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:19:28 ID:j8tYmVkH
- ちょっと思ったんだが、これは朝日の釣りじゃないか?
「『電車男』を書評で取り上げれば、2ちゃんねらは即食い付くだろう
なwでも、すぐ『所詮、朝日だから』って言われるだろうから、高橋先
生に書評書かせよう。上手く釣れるようにひっそりと高橋先生の名前を
書いておこうwうはっ、俺って頭いいwwwwwwww」って感じで。
リンク張ったのも朝日関係者のような気がしてきた・・
- 156 :(◎∀・) ◆VEDAIIO0Oo :2004/12/01 18:19:59 ID:2CEMeZha
- ソースも読まずに脊髄反射してるand/or高橋源一郎を知らない連中が多いようだ
- 157 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:20:01 ID:VqjTkbsu
- 作り話かどうかは分からないけど、盛り上がってるシリーズスレでネタ披露ってのは
俺もよくやるからネタの可能性はあるね
- 158 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:20:46 ID:UZGUEOC1
- 赤井邦道かよ
- 159 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:20:47 ID:pdlFJOLm
- 朝日新聞社主催
- 160 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:20:47 ID:MWLODONr
- 朝日に釣られる2ちゃんねらはウブ説
- 161 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:20:59 ID:s7a40NG7
- 2ちゃんで出てきた話が本当かどうかなんて二の次三の次
もうちょっと勉強しろ
- 162 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:21:03 ID:2uWWaT0q
- つーか朝日の記事からだろ
>>138にあるように
- 163 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:21:34 ID:RBW4jR7t
- >121
最近の住人は朝日の朝がでた時点で
叩けばイイと思ってる、2ちゃん脳なヤシばかりですよ
- 164 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:23:21 ID:7ECHRHBZ
- >>163
朝日でも良い時は褒め、悪いときに貶すようにしなきゃ、
なんでも朝日だからって叩いてんじゃ朝鮮民族とかわらんよなぁ。
- 165 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:24:30 ID:avnl5jgB
- 知り合いのライターが、「コアマガジンに出入りしてたフリーの奴が書いた」と言ってた。
- 166 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:24:52 ID:4xNby4wW
- 朝日はどちらかというと親2ちゃん
毎日は反2ちゃん
- 167 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:25:04 ID:fLG3QyeK
│「読書欄」に「電車男」の紹介しました
│本には書かれなかった醜態を暴露して
│これ以上買う奴が増えないようにしといたよ♪
└──v─────────────────
∧_∧
(@∀@-)
._φ 朝⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| |/
- 168 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:26:39 ID:00XfeFDb
- >>163
おいおい、是々非々でアカヒを叩くニュー速なんて見たことないぞ。
- 169 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:27:17 ID:KfIWHwiB
- >>164
そこまで血がまざっちゃって覚醒しちゃってる証拠
- 170 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:27:19 ID:xLFzzyCV
- 2chにカキコされたことが釣りか事実かで考察するとは、
おいおい、アフォか。
商業ベースにのってデモファイされだことに突っ込むとは厨房か。
- 171 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:28:04 ID:LJpcW/Tk
- 「36歳の私に24歳の彼女ができました」っていうネタスレが電車男のかなり
前にあったぞ。みんな騙されてました。
電車男と違うのは、最後に「ネタでした」って作者がバラしたこと。読んで
みると笑える。
- 172 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:28:14 ID:Xej9ijXX
- いやいや、フシアナさんに引っかかるウブな新聞社にいわれてもw
- 173 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:28:28 ID:qpNZQkHW
- >>163
いや、もともとここの奴等は深く考えてないし。
朝日と言ったら叩くもの、みたいな思考回路が出来てるんだろう。
こう言うとと語弊がありそうだが、要は盛り上がれればそれでいいよ、みたいな本気じゃない叩きとでも言うか
で、最近何が酷いってこういう印象操作スレが立ち杉、って事なんだよな。
ネタとして書いてる内容を揶揄してるんならともかく、完璧に印象操作でしかないだろこれは。
ネタでも何でもない
こないだ何でこんなスレばっかり立つんだ?みたいな話をしたら朝日社員認定されたが、
やっぱり気になるわ。
- 174 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:29:25 ID:Xej9ijXX
- ていうか、高橋源一郎じゃん・・・orz
- 175 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:29:38 ID:2uWWaT0q
- これはウヨによる朝日叩きへの印象操作だ!
君達は洗脳されてる!
- 176 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:29:38 ID:WMe2khut
- だが、一つだけ確かなことがある。この本は、
もっとも重要な部分を切り落とすことによって成立しているのである。
なぜなら、ネット上の「電車男」は「大団円」の後になってもなお登場し、
「エルメス」との性交寸前の行為を書きこむ。それまで応援していた住人たちは、
戸惑いを隠せず、そんなことは止(や)めろと忠告する。
だが、暴走しはじめた「電車男」は、それを無視するのである。
なぜだ? 住人たちを騙(だま)し果せたことで、凱歌(がいか)をあげたくなったのか?
それとも、いつの間にか、掲示板上で拍手を浴びることが、彼の目的となっていたからか?
不可解なミステリーになるはずの「5月17日」を消し去ることで、
この作品は、見事に「純愛」の顔つきをすることに成功している。
嘘を嘘と(ry
- 177 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:30:23 ID:Ra61EQPS
- まぁ世の中にはまんこが存在すると思ってる人間がまだまだ多いからなぁ
しょうがないよ
- 178 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:31:00 ID:WMe2khut
- 彼の詳細(プゲラ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%E2%B6%B6%B8%BB%B0%EC%CF%BA?kid=1346
- 179 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:31:04 ID:jh9819IX
- ネタでも面白かったからおK
でも一番初めに取り上げたのは週刊朝日だったような気が…w
- 180 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:31:27 ID:1m9vomBW
- 半ズボン氏ってCGだったの?!
超良くできてるじゃん!
- 181 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:31:40 ID:VqjTkbsu
- というか高橋源一郎が朝日の夕刊にイラク人質事件について
執筆してからというもの2ちゃんねるでは高橋=朝日も同然だと
思われているかと思ったがそうでもないのだな。
- 182 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:31:55 ID:jUAvbnQl
- どっちかってぇと朝日がいいこと書いてもN速には取り上げられずに
DQNなこと書くとすぐさまN速にスレが立つ
故に朝日が常にたたかれているように見える
- 183 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:32:08 ID:Xej9ijXX
- 昔はニュ速でも、この手の釣りはよくやってたのに糞スレストのせいでまったく見なくなったな
- 184 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:32:33 ID:qqXMqhBa
- 記念真紀子
- 185 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:33:28 ID:qMnVUGZw
- 取りあえず不特定な誰かに冷や水浴びせたいって気持ちはよくわかった
女子柔道で「美しくないよ」とか言ってた奴を思い出す
- 186 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:33:44 ID:VqjTkbsu
- >>177
存在するよ。この前写真でみたもん!
- 187 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:33:45 ID:vth/vC0N
- 朝日は赤井邦道の投書で痛い目にあってるから2ちゃんが憎くてしかたないんだよ。
- 188 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:34:10 ID:Xej9ijXX
- >>186
それコラだよ、バカ
- 189 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:36:08 ID:e2d2N46S
- 後半の蛇足は、どうみても本の論評じゃないな
これは、釣り臭いな
- 190 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:37:03 ID:nn67V3Xz
- これがアサヒクオリティ
- 191 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:37:47 ID:oevf2w1m
- 朝日の社員、やることなすこと頭悪すぎ
まぁ四大「出てるだけ」の馬鹿集団だから仕方ないや
- 192 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:38:24 ID:WMe2khut
- 1951年、広島県生まれ。横浜国立大学経済学部中退。
中退中退中退中退中退中退中退中退中退中退中退中退中退
中退中退中退中退中退中退中退中退中退中退中退中退中退
中退中退中退中退中退中退中退中退中退中退中退中退中退
- 193 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:38:39 ID:lcvnKAte
- 正直、本当か嘘かなんてどうでもいいだろ。
- 194 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:38:53 ID:KibWbePs
- 酷評なんてして無いじゃんw
- 195 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:38:57 ID:bUIoBJu0
- 書評はほめてるな
- 196 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:39:34 ID:z5YVhOGz
- 電車男は嘘ばかりとか2ちゃんねらはウブなんて書いてないぞ
嘘かホントかわからねーって書いてあるだけじゃん
- 197 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:39:44 ID:HAV2Xtbw
- >>181
> というか高橋源一郎が朝日の夕刊にイラク人質事件について
> 執筆してからというもの2ちゃんねるでは高橋=朝日も同然だと
どういうこと書いてんの?プロ死民バリバリ?
- 198 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:39:45 ID:Dclx2z3C
- あれ?削除されない?
- 199 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:40:03 ID:/ZNJWNjN
- >>1
ネタならすごいな。
書籍化されるくらいの脳内を書いてみたいものだ。
終わりの方はウソっぽいが。
- 200 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:41:37 ID:tUiwPwS5
- 朝○新聞は左翼思想と広告ばっか。読者はあほ。
- 201 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:41:48 ID:lcvnKAte
- 記事読んだ。
可もなく不可もなく、書評というか冷静に分析してるだけやん。
- 202 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:42:22 ID:qpRFyLn+
- ソースを読まないアホを釣るスレか?
- 203 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:42:26 ID:wCgsfAXp
- ネタ以前に電車男はキモイしつまらん
- 204 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:42:46 ID:wdXZz1uR
- 2ちゃんねるで誹謗中傷されまくってるのに朝日が2ちゃんねるのひろゆきを
訴えない理由を以下から選べ
1,新聞社として表現の自由を認めているから
2,大人だからいちいちそんなの相手にしない
3,紙面上で2ちゃんねるを叩いてるのでお腹いっぱい
4,事実だから
- 205 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:43:24 ID:wc6C1fG9
/|
//(
// (^
⊂⊃ // (^ /
∧_∧ < <---->< 我こそは、ペンを持つ片翼の天使、
(-@∀@) \ヽ ( \略して「左翼のペ天使」
( つ つφノノヽ (^
彡 朝ミヽ / ヽ (
彡,,,,, ミ⌒∨\(^
- 206 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:43:43 ID:6d93oyUU
- >>201
むしろ、やっぱり高橋って文章うまいわ、と思った
2chのことを語っているとは思えない、整ってるキレイな文章
さすがやりちんでも文学者
- 207 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:44:03 ID:F4/jX/Uw
- >>197
税金使ってんだから助けるのは当たり前、っていうかこういう正義の人達を助けるのに
いくら税金使っても構わん、どしどし使え!!ってな感じ
- 208 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:44:10 ID:lcvnKAte
- もしこの物語が本当なのだとしたら、
「エルメス」なる女性が気付いててもおかしくない。
だとしたら今頃どんな気持ちでいるのだろうか?
- 209 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:44:43 ID:cizTabe6
- 文句は高橋源一郎に言えばいいじゃん
- 210 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:45:17 ID:+4ouCwGI
- 朝日新聞はうぶだねぇ
嘘でも本当でもいいやって楽しみ方がわかってない
- 211 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:45:50 ID:lcvnKAte
- >>206
文章うまいね。
もともと素質ある上に、長年書き続けているだけあるわ。
- 212 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:46:05 ID:uY1Ss1Fm
- リンク先を読まないヤシへの解説
>>1は高橋源一郎の書評。
- 213 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:46:21 ID:u+HEraLz
- 最後の日を素知らぬ顔で削除してたのか!!
まとめサイトではひまつぶしになる程度には
面白かったが…
- 214 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:46:24 ID:HAV2Xtbw
- >>207
('A`)じゃやっぱただのアカじゃん。書評はどうでもいいが救い難いバカですね高橋は
なにが正義の人じゃ
- 215 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:46:39 ID:Xej9ijXX
- しかし、まじでこの本買う奴ってどういう層なんだろうか
セカチューとかと被ってそう
- 216 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:47:12 ID:67HS96iI
- >>1のスレタイに釣られて脊髄反射レスをする奴がなんと多いことか
どう読んだら酷評なんだよ
- 217 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:47:17 ID:lnFg2dSG
- 最初に友人持ち出してる割には
余りにも内容について詳しすぎるぞ、高橋よ。
- 218 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:47:22 ID:VhrduWmY
- インテリゲンチャン
- 219 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:47:24 ID:49g4mBYh
- >>1
朝日、バカ丸出し
- 220 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:47:30 ID:cBdSVsih
- >>1の思考はアサピーと五十歩百歩
- 221 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:48:18 ID:WMe2khut
- つーかさ、おまいら重要なこと忘れてるよ。
後日談知っててそれ信じてるなんて・・・
このジジイドクオ板の住人ってことやん!
- 222 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:48:56 ID:z5YVhOGz
- >>217
本を読む前って言ってるから
もちろん読んだ上での論評
- 223 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:49:24 ID:zEYPQRI0
- 積まれるだけで売れない韓流本の図
- 224 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:49:38 ID:LdZBA5F3
- 高橋源一郎はちょと前まで江川と競馬予想してた人
室井佑月とドロドロ不倫で結婚して、
ドロドロ不倫で別れた。
室井にめちゃめちゃ根に持たられてて、ちょとかわいそうな人
- 225 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:49:40 ID:WMe2khut
- ('A`)正直電車男書籍化はやりすぎだと思う。
('A`)正直電車男は後であんなことしたし、純愛じゃないと思う。
('A`)←高橋のジジイ
- 226 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:49:54 ID:581By/FC
- >>212
高橋源一郎って誰? という人へ。
ワイドショーにたまに出てくる、室井佑月の元旦那だよ。
二人とも作家。
- 227 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:50:26 ID:KibWbePs
- ちょっと書かれて顔真っ赤にして反論するお前らは、やっぱりウブだなw
- 228 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:50:36 ID:GgAfTfo/
- つーか、「1杯のかけそば」以来の余計なお世話オマヌ記事だなw
つーか、1杯のかけそばクレーム事件も
アカピーの余計なお世話が発端だったのか?
- 229 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:50:54 ID:/o1r+C0N
- 高橋がなりなら知ってる
- 230 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:50:56 ID:i3P6gBSh
おまえらって「電車男」がいいと思ってるの?
なんかすごい宣伝臭がするんだがこのスレ
- 231 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:51:13 ID:MsUPPhz/
- 実際存在してないんでしょ?
記事読まずに脊髄反射レスすんなよ。それこそウブ丸出しだ。
- 232 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:51:47 ID:HAV2Xtbw
- >>226
ワイドショーってやっぱアサピ系?
たしか室井佑月ってのもコメンテーターで薄ら寒い事ばっか言ってたような…
- 233 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:51:56 ID:+4ouCwGI
- >>230
どうでもいいと思ってる
- 234 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:52:35 ID:SJDYC/v1
- 朝日はホントに2chが好きなんだな
- 235 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:52:36 ID:7/0XjArO
- うん、あれは壮大なネタだったと思う
- 236 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:52:45 ID:Xej9ijXX
- 元旦那といっても2年くらいじゃなかったか
- 237 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:53:32 ID:F4/jX/Uw
- 裏事情暴露して悦に入ってんじゃねえよ、ってとこだろ
- 238 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:53:43 ID:aVvZ+821
- 「実は『従軍慰安婦』なんて存在しないらしいですよ」
- 239 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:53:48 ID:i3P6gBSh
- >>233
>どうでもいいと思ってる
その割にはやたらスレ立つし
定期的にageられる気がするんだが
- 240 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:54:06 ID:ReEvzsRB
- いやこれは朝日のほうが正しいと思う
- 241 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:54:26 ID:sD5RxuHU
- うはwwww夢広がりんぐ
- 242 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:54:44 ID:wRu2MFwk
- 高橋の小説は好きじゃない
しかしこれはまともな書評だと思うが
ポイントは純愛を「純愛」とカギ括弧で囲っているところだな
>>138の記事スキャンの見出し
>つまり…だから「恋愛小説」なんだ
ネット小説そのものではなく、
むしろ最近の「純愛ブーム」の根底について語ってるのではないか
# 個人的には、半角にあった「明日首吊るのでオナニ用の画像下さい」の方が好きだな
- 243 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:55:11 ID:/o1r+C0N
- >>239
べた褒めのやつより
お前みたいなやつのほうが逆にきしょいな
- 244 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:56:36 ID:N2cmMJVI
- 嘘ばっかの新聞が
嘘だというなら
真実は本当なんだろうな
- 245 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:56:47 ID:/i1SWbzG
- >>1
朝日と絡めればいっぱい食いついてくるし
広告効果抜群だな
- 246 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:57:28 ID:81u3udPO
- 朝日新聞にコロっと騙されるサヨ読者も初なんだよなあ
- 247 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:58:04 ID:jVv48O3U
- セックスがあると純愛にならないのか?そもそも純愛って何?
- 248 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:58:47 ID:6SbA5/qg
- ソースの無い話を信じるほうがどうかしてるっての
- 249 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 18:58:55 ID:581By/FC
- >>236
しかし、子供は作った。
- 250 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:00:01 ID:GgAfTfo/
- つーか、高橋がこんなうんこな野暮野郎だとは思わなんだよw
体験談を多少誇張したり
あるいはほとんど作り話だったりって
日常でもあることだろw
全て真実じゃないと(または、真実と証明されないと)駄目なのか? >あほ高橋
みそこなったよw
- 251 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:00:50 ID:z5YVhOGz
- 全て真実じゃないと駄目だ何て言ってないっての
- 252 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:01:00 ID:EndxAHYS
- >>19
上手い!
座布団10枚!!
- 253 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:01:19 ID:581By/FC
- >>232
満遍なく、どの局にも出るね。
フジテレビのとくだねは、レギュラーコメンテーターなのかな?
コメントの内容は、正直どうでもいいことばっかり。
- 254 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:01:20 ID:2uZMgj3/
- >>1
宣伝ですか?
- 255 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:01:59 ID:GgAfTfo/
- >>251
高橋か!
高橋なのか!
コバワー♪
- 256 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:03:43 ID:ZNANvrVf
- >この本を読む前、「実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人
ってのは信用に値するのかどうかがワカンネ
そういうわけでどっちも同類
- 257 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:04:30 ID:u+HEraLz
- まとめサイトで読めるんだろ?
誰が買うの?
編集者とかが余計な編集などして
ネット上リアル進行では
ありえない要素を加味しちゃって
台無しにしてそうだけど?
- 258 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:04:46 ID:vth/vC0N
- 自分のとこの記者が珊瑚につけた落書きを心ないダイバーの仕業だと社をあげて信じてしまうようなもんかな。
- 259 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:06:00 ID:JQOWRKMB
- 「友人から聞いた話」として評論する作家。
「作家の評論」として掲載する朝日新聞。
姑息な人たちには、いろんな人が
ウブに見えてしょうがないでしょうね。
- 260 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:06:01 ID:8r69i9Pp
- チョンイル新聞とチョンイル放送は消えて無くなれ
こ こ は 日 本 だ ぞ
- 261 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:06:01 ID:PfWSAuxi
- >>1の記事の通りじゃん
- 262 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:06:04 ID:SKEJKNsc
- これ買った奴とは友達になりたくない
- 263 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:06:34 ID:Qol+YQce
- >>258
心ないダイバーがたまたま朝日の記者だっただけなんです。
- 264 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:07:40 ID:EG1cobd7
- 「実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人がいた。
「実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人がいた。
「実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人がいた。
こういうこと文章にしちゃう奴は相当のアホだと思う
- 265 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:07:58 ID:GgAfTfo/
- 「1杯のかけそば」もそうだったけど
ほんとかも知れない、でもフィクションかも知れない
ってのは判ってて、ありがちな物語として成立してるんだよw
そんな中、空気を読まないで「あれ、作り話らしいよ」ってちゃちゃいれる野郎ほど
胡散臭い、つーか絶対友達になりたくないうんこは居ないよw
- 266 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:07:59 ID:Ac7LltMy
- >>262
でも、逆にそいつらは「2ちゃんねる」にどっぷり浸かってないぞ。
どこかしらの住人ならわざわざ買って読まんて。
- 267 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:09:32 ID:b2KY1GgK
- 助けたお礼から恋に発展という恋愛話自体は多くある
電車はその恋愛の真偽は重要な問題ではない
重要なのはあの時顔も知らない住人たちが団結したという真実なんだよ
- 268 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:09:54 ID:Ac7LltMy
- >>265
一杯の掛けそばの作者は寸借詐欺師だからwww
- 269 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:10:07 ID:emY6oKC2
- 『電車男』は、正確には、3月14日から5月17日にかけての「物語」だ。
しかし、この本は、掲示板に掲載された最後の日を素知らぬ顔で削除し、
その前日までで完結させている。
なぜなら、ネット上の「電車男」は「大団円」の後になってもなお登場し、
「エルメス」との性交寸前の行為を書きこむ。それまで応援していた住人たちは、
戸惑いを隠せず、そんなことは止(や)めろと忠告する。だが、暴走しはじめた
「電車男」は、それを無視するのである。
なぜだ? 住人たちを騙(だま)し果せたことで、凱歌(がいか)をあげたくなったのか?
それとも、いつの間にか、掲示板上で拍手を浴びることが、彼の目的となっていたからか?
不可解なミステリーになるはずの「5月17日」を消し去ることで、この作品は、見事に
「純愛」の顔つきをすることに成功している。
すばらしい書評じゃないか。
- 270 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:10:21 ID:bnURKQh2
- ネタをネタとry
- 271 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:10:31 ID:2uWWaT0q
- 「実は『バーボンハウス』なんてネタらしいですよ」と教えてくれた友人がいた。
- 272 :眠いな :2004/12/01 19:11:31 ID:yj73bnot
- 眠いな
- 273 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:12:04 ID:Xej9ijXX
- 次はけいちゃんの話を書籍化でよろしく
- 274 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:12:17 ID:Sbhg44DG
- >この本を読む前、「実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人
ソイツこそが2ちゃんねらだから
馬鹿じゃねー?
騙されてんのは一般人だろ
2ch内じゃ否定的な見方しか無かったじゃんアホ〜〜〜
- 275 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:12:25 ID:vth/vC0N
- 朝鮮人のでっちあげの日本軍ストーカーの売春婦物語を社をあげて信じちゃった朝日のお言葉ですか。
- 276 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:12:41 ID:GgAfTfo/
- そういえば、Mr.マリックの超魔術を暴いたバカも居たなw
「あれは超能力じゃない!」ってw
- 277 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:13:43 ID:Am/Gs1+0
- 毒男板の連中は、ネタとわかってて話に乗ってあげてたんだろ?
まさかガチだとは思っちゃいないだろう。
- 278 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:13:48 ID:QWDPHqoF
- テレ朝でドラマ化無しね
フジとTBSどっちだろう?
俺的にはTBSで野島伸司脚本でお願いしたい
- 279 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:14:46 ID:6E47H4OQ
- >>273
電車男より
けいちゃんの方が売れるな
- 280 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:15:01 ID:+LebkbzH
- http://f41.aaa.livedoor.jp/~outerdat/faq.html 電車男@FAQ
> Q1 「電車男」ストーリーがフィクションだという証拠はどこにあるのですか?
> A1 直証はありませんが、状況証拠なら掃いて捨てるほどあります
一時間余りで、(サイトで)最後だけ読んだ。実話のつもりで読んでいたが、読了直後から変な気がしはじめた。具体的には、(読めばストーリーが変なのに気が付きます。)
- 281 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:15:45 ID:3niS7xoy
- >>1
全然酷評してないじゃないか。むしろ面白さを上手に伝えてると思うぞ。
うぶなんて指摘されて逆切れしてんじゃねえよ。
- 282 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:17:27 ID:ammSkPzR
- 朝日は眠い事ばっか言ってんなw
正直朝日のお前らは2chに踊らされ過ぎ。
- 283 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:17:56 ID:+LebkbzH
- 直証はありませんが、状況証拠なら掃いて捨てるほどあります
(01) まだ何も始まっていないのに、のっけから「とにかくおまいら外に出てみろ」と勝利宣言
(02) 駅員の不可解な対応ぶり
(03) 異常に早いティーカップ送付
(04) 22歳の男性が、電話をかけることを「ダイヤルする」と表現するという不自然
(05) 初デートにおける時間のミステリー
(06) ツインテール
(07) 紅茶の淹れ方がおかしい
(08) 半角スレへの誤爆書き込みにより自作自演が発覚
(09) 不自然なトリップばれ (トリップを解析するには最速のパソコンでも約34万年が必要)
(10) 解析済みトリップを悪用した荒しが出没しないという不可思議 (2ちゃんねるではあり得ない話ですねw)
- 284 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:19:30 ID:zk3VhKyA
- エロ漫画なみに都合のいい展開に全米が泣いた
- 285 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:19:40 ID:+LebkbzH
- (11) エロ実況中継を女性側が指示 (後日談)
(12) ブラめくりのミステリー (後日談)
(13) オフ会の報告が皆無
(14) 好みやアイテムが22歳という年齢には不似合いであり、どう見ても40歳代 (中の人氏は40歳)
(15) スレッドの方向を自作自演により誘導していたとみられる形跡あり
(16) まとめサイトを更新するタイミングが電車男の報告と絶妙にかぶる
(17) まとめサイトの更新自体も異様に早い
(18) まとめサイトでは不都合な部分を完全削除 (トリップの消し忘れ・名無し潜伏・くさいレス等)
(19) 電車男の存在と中の人(=久保田康)氏の個人サイトが、奇妙なことに相前後して消滅
(20) 書籍化を断らない電車男
- 286 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:20:22 ID:avJNHk1X
- このスレ源一郎さん読んでるのかな?
あのさ、競馬の番組降板してよ
あなたのコメント
時間の無駄だから
- 287 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:20:36 ID:ZlKVBKEl
- >>283
2、5、7の詳細キボン
- 288 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:21:14 ID:9DUewC8t
- 高橋の本より売れたから「やっかみ」だな
- 289 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:22:11 ID:4h+GkNNy
- 電車男のレスがいかにも腐女子臭いんだけどよ。
- 290 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:22:52 ID:p9ZQF06e
- この『読者投書』は、日本最低の捏造左翼新聞として名高い「朝O新聞」の「投書」を本にしたものだ。
……ところで、この本を読む前、「実は『投書している人』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人がいた。
すべては、記者がが、新聞の読者たちをたきつけるために作りだした「物語」なのだと。
この現代では稀(まれ)な「友愛」が、事実なのか、それとも、誰かの創作で、
それにアフォな新聞の読者たちが踊らされただけなのか、この本を読む限りでは判断できない。
- 291 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:23:06 ID:Sbhg44DG
- これからは便所男が流行るから
盛り上げていこうぜ
- 292 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:23:17 ID:xcSTQl9S
- 別にな、創作でもいいじゃん。そこそこ面白かったし。
まとめサイトみたけど、暇つぶしには十分だったよ。
- 293 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:23:26 ID:XenpY8jG
- 電車男の歴史=朝日新聞の歴史
似たようなもんだよ 価値としてはさ。
- 294 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:23:49 ID:oT6n4re0
- 30万部が印刷されたと仮定してみましょう
定価1365円×10%×印刷部数が印税となるわけですから
その総額は4000万円超となります
- 295 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:24:19 ID:fNhWjUAn
- なんのソースも無いのに変な情報を鵜呑みにして事情通気取り
馬鹿が良くやること
- 296 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:24:44 ID:80ZZxguf
- おまえら本の宣伝スレに釣られすぎ
- 297 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:25:16 ID:GkRmOZR9
- つーか、この話を真実だなんて
思ってないつーの。
そんな、当たり前の事を今更何いってんだろうね。ぷっ
- 298 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:25:26 ID:vbA9VCtu
- また朝日かww。
- 299 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:25:35 ID:zk3VhKyA
- 展開が都合よすぎてエロ漫画といい勝負だと思った マジで
- 300 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:26:11 ID:xcSTQl9S
- そういえばアガリは誰にいったんだろうな。
ひろゆきまたは電車男以外なら、腑に落ちない部分があるが。
…おれは記念真紀子してきただけだけどなー。
- 301 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:29:30 ID:FS+iG6Nq
- ネタでマスコミや一般人が釣れる世の中。
2ちゃんねるも変わった揉んだ
- 302 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:30:04 ID:C4FScVcf
- つまり「鮫島事件」と同じなワケかw
- 303 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:30:14 ID:t8dPG+Oj
- 朝日と入れるだけで入れ食いだもんな
いい宣伝だよ
- 304 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:30:42 ID:+oPaRivU
- 大学ん時の彼女が言ってた
「エルメスの…何だっけ?食器だっけ?馬鹿じゃない?」
- 305 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:30:58 ID:fNhWjUAn
- >>300
ひろゆきが黙っていて、板に電車男のAmazonのアフィリエイトリンク貼るんだから
多分ひろゆきには入ってきてるはず
- 306 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:33:35 ID:33cQWojK
- つか結局電車男の商業書籍版は売れたわけだな。
どんなアフォが買ってるのかそっちに関心ある。
- 307 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:33:37 ID:+oPaRivU
- スレ立て→まとめサイト→出版→ドラマ化
全部仕込み済みだから
- 308 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:46:29 ID:JKszVaCH
- 名作エロゲーのノベライズをオリジナルを伏せて「感動のラブストーリー!」みたいに宣伝したら流行るかなぁ。
- 309 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:48:08 ID:v70YvOwg
- http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1101212863/l50
そんなおまえらにこれ純度100%
- 310 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:55:11 ID:HfPDhIeE
- ネット初心者:ネタを見抜くだけ。ネタをすぐばらして話をぶち壊す。
ネット中級者:ネタを見抜いてそれに乗って遊ぶ
だから2ちゃんねら〜はネット中級者、朝日はネット初心者かそれ以下
- 311 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:57:54 ID:dT6jAzTl
- 朝日記者は2ちゃんねらーが多いから
- 312 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:58:15 ID:zk3VhKyA
- 騙されたのを正当化するために古参ぶってんじゃねーywsでrftgyhじゅいこl
- 313 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 19:59:51 ID:rDKAl0Dr
- >>310
おまえも釣られ杉
ソース嫁
- 314 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:00:33 ID:JLuE6nBk
- 朝日の2chに対する敵意や悪意は面白いなw
これからももっと煽っていこうよ
- 315 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:01:33 ID:gTMCmNBo
- 特に問題のある書評に見えないが・・・叩いてる連中はちゃんと読んだのか?
- 316 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:01:35 ID:00YqZcRd
- 最初からネタだと言ってたのは掲示板の住人たちであった。
踊らされていたのはマスメディアのほうであった・・・
完
- 317 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:01:51 ID:672aGSie
- 祭りの反省会なんてしないのが2ちゃんねらクオリティ
- 318 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:02:17 ID:2YpUH4Q7
- 書いてるの朝日の記者じゃないのに
この釣られっぷりw
- 319 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:03:11 ID:Re705EUF
- 明らかにネタだよな
でも出版社の編集者は本人に実際に会ったって言い張ってるからな
- 320 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:03:36 ID:zk3VhKyA
- [評者]高橋源一郎(作家)
- 321 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:04:24 ID:7gPTAYwz
「朝日新聞」がソースなら「ま た 朝 日 か」ですか 必死ですね2ちゃんねるの皆さん(ぷ
[しんぶん赤旗]米軍新基地サンゴ礁掘削の準備強行
米軍新基地サンゴ礁掘削の準備強行
沖縄・辺野古 地元住民が抗議(しんぶん赤旗)
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-17/01_02.html
朝日を非難し、朝日サンゴ事件をいまだに語り継ぐ方々、これは放っておけないでしょう。
「ナイフで傷」どころか「サンゴ礁の真上63ヵ所を掘削」ですからね。きっと許せないでしょう。
思いは同じです。 さ あ ご 一 緒 に 抗議 の 声 を 上 げ ま し ょ う。
ttp://ppfvblog.seesaa.net/article/1080022.html
- 322 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:04:27 ID:Uqd19LqV
- 俺は流されない男だから電車男は買ってない
- 323 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:05:30 ID:rkQj0pn1
- バカジャネーノ
おれ毒男板住民で電車男リアルでみてたけど・・つうかレスしたけど
ホントかウソかなんてどうでもいいんだよ
あそこネタ板だっつうの
あんなネタたくさんあって、電車男がうまくレスしていったからタマタマ盛り上がっただけ
途中で飽きたからみなくなった・・そんなやついっぱいいるだろ
それはともかく、おれのキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! のレスが本にのっててワロタ
- 324 :あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 325 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:31:01 ID:jpsWywgJ
- 人から聞いたとかいうのもどうかと思うけど、
このスレの中の、「みんな嘘だと分かった上で楽しんでる」、
「創作がだめだとしたら小説は認められないね」みたいな
レスも完全に放置されてるし、
ステルスマーケティングをやっているとしか思えない。
- 326 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:38:14 ID:rAQzmxjf
- 真実だからこそ多くの人の心に響いたんだよ
- 327 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:41:03 ID:c/K4H8Ym
- 本の宣伝にしかならん事するなよ。
- 328 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:41:59 ID:K3nA1wZt
- 新潮社の思う壺
- 329 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:44:33 ID:SAa6YQgc
嘘を嘘と見抜いたつもりになって、嘘にはまってる恐れがあることを気づいてくれよ。
高橋源一郎か。作家としてそこそこ有名な人だね。
- 330 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:45:03 ID:7xVksnox
- このようなスレが、常時ageによって結局
朝日新聞社と新潮社の両社の宣伝にしかならない事を、
>>1のような子供はいつ理解するだろうか。
- 331 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :2004/12/01 20:45:25 ID:SJKmwFIj
- 朝日ならしょうがないな
- 332 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:46:01 ID:g+ILqEUy
- なんか、「水戸黄門って、実は諸国漫遊してないんだぜー?」とか
得意がって吹いてる寒い奴みたいだな。
- 333 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:46:20 ID:Jo22AuCk
- 「朝日」の言ってることが「2ちゃんねる」っぽい
- 334 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:47:26 ID:hTZZH+5L
- >>1
アサピの記事はデムパばっかのくせにw
アヒャヒャ! 言ってやった言ってやったぞ〜アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
- 335 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:47:39 ID:vth/vC0N
- 嘘つきは他人の嘘に敏感なのさ。
- 336 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:48:01 ID:lJGYU04T
2ちゃんねらーって気持ち悪いですね。 気持ち悪いですね。
- 337 :名無し :2004/12/01 20:49:12 ID:1rmcHVNx
- へぇ、あれって嘘だったの?
信じてあのスレ読んで泣いてたみたいよ
漏れの友人
- 338 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:50:29 ID:EGqEA8FH
- デマって言ったもん勝ちだよね
- 339 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:50:36 ID:mrxM/Li4
- 韓流は嘘ばっか チョンはレイプ魔
- 340 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:50:43 ID:mPz8KTDO
- 電車男が本当かどうかはどうでもいいよ
それを必死に否定する大新聞会社が気持ち悪くないか?
- 341 :(σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA :2004/12/01 20:52:18 ID:0xFzKi7h
- 朝日新聞w
- 342 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:52:57 ID:+71ofKyV
- >>1
朝日の嘘吐きがいまさら何を言ってもなw
- 343 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:54:24 ID:MURAVzud
- 本に掲載された以降の内容がキモイということはよくわかりました
- 344 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:55:50 ID:Nw0PRlmF
- 高橋とまったく同じ意見だ。
電車男のスレが立つと必ず、「ネタだったとしてもおもしろかったからいいじゃん」という主旨の
レスがある。
これに対しては「だから何?」としか返す言葉が無い。全く本質を見ていない。じゃあ、↑この種のレスを
するヤシらは、高橋の「なんでエロ小説まがいのことを書いたのか?」という疑問にはどう答える?
おれはおそらく本物の秋葉系のヤシらが「ネタでもおもしろかったからいいじゃん」レスをしてるんだと
予想する。ルックスはドランクドラゴン塚地かその相方。
- 345 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:56:57 ID:8tYSrprh
- 高橋源一郎って有名かと思ってたけど
このスレ読むと、ほとんど知られてないんだなと。。。
- 346 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 20:59:47 ID:u0g6v/zh
- 電車男って何?
- 347 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:00:42 ID:tW1cYr1G
ほれ。
ttp://himatsubu.fc2web.com/ かなりシュールな心理テストでオモロイ。
- 348 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:01:42 ID:LJpcW/Tk
- 友人に教えられて「電車男」のスレを見ていたのだが、友人数人は泣いてまで
喜んでいた。
哀しい現実だ。バカ過ぎだ。 オレ友達選んだほうがいいな。
- 349 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:01:49 ID:93z1MvIn
- 朝日よ、お前にはこの言葉がお似合いだ>ネタにマジレス格好ワルイ
- 350 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:01:51 ID:Re705EUF
- >>345
知ってるだろ。
一時期テレビにもでまくってたじゃん
- 351 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:02:13 ID:FSldIyL+
- まあネタだろうが本当だろうがどうでもいい
赤日珍聞は今日も捏造・偏向なのには変わりない
- 352 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:02:26 ID:gYIABs/0
- 言ってるのは朝日じゃないのに
- 353 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:03:14 ID:N9JBuHeK
- 高橋ってあのきもい嫁と別れたんだっけか
不倫して。
- 354 :名無し :2004/12/01 21:03:17 ID:1rmcHVNx
- あの朝日新聞が?!まじ?
今度その友人に言ってみるわな
- 355 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:03:44 ID:cjajJScR
- >>1の評論家は友人にすかさず「ソースきぼんぬ」と突っ込むべきだったな。
- 356 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:04:14 ID:K86mf9qo
- フィクションをノンフィクションといっちゃダメだよ
- 357 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:04:23 ID:hsWe+v7s
- で、高橋源一郎という作家はベストセラーになったことあるの?
単なる嫉妬ww
- 358 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:04:33 ID:ITh1vVKC
- ネタだよって書いてる書評じゃないのにな
- 359 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:04:41 ID:vKBuxomo
ひろゆきと新潮の郡司はいまごろ大笑いしてるよ(w
- 360 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:04:50 ID:7xVksnox
- 高橋じゃないけど、一頃に比べて2ちゃんねらーも
だいぶ去勢されたよね。
つい10ヶ月ほど前までは、マスコミや精神科医が「2ちゃんねる」
と口にするだけで激怒するニュー速住民が多かったのに。。
- 361 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:04:54 ID:93z1MvIn
- >>352
本紙掲載2004年11月28日>編集責任
- 362 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:05:14 ID:1I5ZxIf7
- 2chで起きる祭がネタがガチかなんてもうなんかどうでもいくなってきた最近
- 363 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:05:56 ID:7KU/F7eU
- 朝日がムキになってると言うより、おまえらが
ムキになりすぎ。
なんでそんなに必死なのかが解らん。
- 364 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:06:22 ID:ryXublSF
- 朝日新聞社すしゃい!
- 365 :名無し :2004/12/01 21:06:59 ID:1rmcHVNx
- 別にさー、嘘っぱちでも事実でもさ
泣ける話なんでしょ?それで良くない?
- 366 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:07:22 ID:LJpcW/Tk
- つーかJOYが懐かすい。
- 367 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:07:49 ID:rclms70J
- 朝日も2ちゃんねるも嘘ばっか。るるる
- 368 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:07:55 ID:r4mHPUBc
- >>357
何度もあるだろーよ。有名人だ
- 369 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:08:28 ID:pZUfTidO
- ネタだと思っても割り切って楽しむのがネタスレの楽しみ方なわけだが
朝日もまだまだ判ってないな。
- 370 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:08:33 ID:gYIABs/0
- >>363
宣伝工作員じゃないの?
- 371 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:08:53 ID:a9GeZdOj
- まあマジレスすると、事実だからおもしろいとは限らないわけで
- 372 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:09:38 ID:uxuKohiy
- それが、アカピクオリティー・・・・
- 373 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:09:52 ID:Hrx0kF+B
友人に壮大に釣られて、そうと気づかずに自慢げに記事にしてる評者
- 374 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:10:04 ID:1I5ZxIf7
- >>368
検索してみたぜアニキ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E6%BA%90%E4%B8%80%E9%83%8E
- 375 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:10:15 ID:z5YVhOGz
- いつまで釣られてんだ
- 376 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:10:28 ID:JoH6X0pW
- でも、この本によって
ネラーを公言する恥ずかしさアップしたのは確かだな。
- 377 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:11:03 ID:G0CMVNcY
- 嘘か本当かわからないけど掲示板で盛り上がるのが楽しいわけでね。
本になると聞いたときなんか違うなと思った。
- 378 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:11:18 ID:yj4UCizH
- 高橋源一郎が室井の元旦那とは、知らなんだ。
- 379 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:11:56 ID:6E47H4OQ
- 朝日も嘘ばっかだけどな
- 380 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:14:58 ID:pzM2dA4C
- 書評で物語のオチを言うなんてルール違反だな。
オレ、朝日と日経をとってたけれど、来年から日経だけにするよ。
- 381 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:15:16 ID:IqK+WiZf
- あーこれは朝日の言う通り
こんな本買う勘違いネラは死んだほうがいい
- 382 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:15:16 ID:u0g6v/zh
- ぐぐっても今ひとつわからんなあ。電車男って何?
- 383 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:16:54 ID:bNMWir5J
- 2ちゃんをバカにするつもりだったが、実はみんな知ってることをいまさら書いてしまったアサヒ
- 384 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:16:55 ID:o4II2OYT
- まあ、物語にこだわるのは源一郎らしい気がするが
てか源一郎って2chとか知ってんだなあ
- 385 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:17:15 ID:QGItQcCH
- >>382
じゃあ電車ガールでぐぐってみましょうか
- 386 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:17:38 ID:gYIABs/0
- 定期的にageる人がいるね
- 387 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:18:01 ID:TNrv5cB9
- あー今日も「朝日だから」という理由で無意味に叩く連中が沢山いるな
平和だ
- 388 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:19:00 ID:goXumuxD
- ロマンってことがわかってない馬鹿
フィクションだってことぐらいわかってるじゃん
それをわざわざ本にしたってことが商業ベースなのもな
大体2chだぞ、そんなもんで2chに毎日アクセスするやつが喜んで本買うと思うか?
あさひさんよを
- 389 :名無し :2004/12/01 21:19:04 ID:1rmcHVNx
- そんくらい自分で検索しようよ
- 390 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:19:24 ID:Nw0PRlmF
- 「エルメスが高級ブランド」という事実を知らないのだから、
マグカップに書いてあるアルファベットをどう読むのかなんて気にならないはず。
どんな読み方でもべつにかまわないはず。ただ、「プレゼントにマグカップをもらった」でいいはず。
かなり初期の段階で矛盾が出ていたんだけどね。これらを踏まえても「たとえネタでも盛り上がれればいい」
なんて言ってるヤシの気が知れない。
- 391 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:19:49 ID:LTMCpx//
- なーんだ、インテリ源ちゃんがかいたのか
- 392 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:20:20 ID:EohPapJU
- 何者か知らんが友人の言うことを鵜呑みにする
高橋源一郎も相当うぶだと思うが
- 393 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:20:32 ID:K86mf9qo
- >>376
同意
マジで恥ずかしいよ・・・・・・バカーヾ(゚д゚)ノ゛
- 394 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:20:43 ID:aXCyD5E6
- ネタとして楽しんでると言う奴がいるが
ネタとして普通につまらないだろこれ
面白いと思ってる奴いるの?
- 395 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:20:51 ID:33cQWojK
- あれだけ陳腐かつ稚拙な人物造型と筋立てで泣ける奴がいるってのも
なかなか恐い話だよな。
あれか? 旅役者の芝居に熱狂するようなもんか? 様式美?
- 396 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:21:06 ID:be82WY7G
- 「友人が言ってた」は朝日のキメ台詞。
これで何度となく名誉毀損を逃れてきた
- 397 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:21:10 ID:o4II2OYT
- もし産経が源一郎に書評頼んでたら
こいつらどんなレスしただろ
- 398 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:21:42 ID:K86mf9qo
- リアル鬼ごっこが売れる時代だから何でもアリですよ
- 399 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:21:57 ID:pzM2dA4C
- amazonにレビュー(書評)を書き込んだヤツが200人以上もいるよ。
- 400 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:22:32 ID:UMDvYViJ
- >>396
おお!そうなんだ。
おれも使うよ、訴えられても
「どの友人だ?」とは問い詰められないで
そんな情報を信じるほうがまずい!という判例なんだな。
- 401 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:22:34 ID:tKwz64sX
- 酷評も何もずっとネタだってわかりきってたじゃん
何百とつづられて来た創作物語にいまさら騙されたってそれでもねらーか?
- 402 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:23:11 ID:IMN9iSxR
- 朝日何必死になってんのw
- 403 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:23:14 ID:1rmcHVNx
- amazonカヨ
それも200人か
そんなうけるのか?
- 404 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:23:18 ID:K86mf9qo
- 女性が不自然, 2004/11/28
レビュアー: あめさん 東京都 Japan
男性同士のやり取りは、心あたたまるものがありました。
でも、ここに登場の女性は、女の目からみると、電車男さんをゲットするための、ふせんはりまくりで不自然なくらい。。。
この本を読んで純粋に感動したとおっしゃる方は、男性が多いのでは。。?
- 405 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:24:08 ID:OnisFp7Q
- これ読んだけどネットの文章を本にするのは
VOWあたりにしとけ、と思ったよ
- 406 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:24:22 ID:zosIjQ42
- 赤井邦道にひっかかる
ウブな新聞社はどこだったかしら?
- 407 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:24:58 ID:wG5SzOgk
- えええええええええええええええええええええうそだったのおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 408 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:25:00 ID:c/8qDV7Z
- うわー
アサピどころか2ちゃんねるにまでだまされるところだった
- 409 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:25:07 ID:goXumuxD
- 空気ヨメよ、アサヒって誰かいってあげて
- 410 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:25:38 ID:mKSOAgup
- 嘘だろうが本当だろうが釣られた朝日の負け
- 411 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:25:56 ID:0e7VClKX
- 電車男も、朝日新聞も、>>1のソースも読んでないけど、
とりあえず、朝日が2ちゃんねるを嫌いなんだってことだけはわかた。
- 412 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:26:11 ID:TNrv5cB9
- >>397
俺も同じこと考えてた
- 413 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:26:42 ID:Ptl99Cde
- てかこれ高橋源一郎の書評だろ?
アカヒ関係ないじゃん
- 414 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:26:56 ID:5ote59qi
- おれだったら>>16でスレ立てるけど
>>16だったら即死だったな
このスレは、もっとも重要な部分を切り落とすことによって成立している。
- 415 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:26:57 ID:nHbQn6B3
- >>397 その前にレスが付かない
- 416 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:27:11 ID:o4II2OYT
- >>411
ってかお前スレタイしか読んでないだろw
- 417 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:27:15 ID:pzM2dA4C
- 「聖教新聞」にも書評欄があるんだけどな。
「電車男」の版元は新潮社だし、載ることはないな。
もし賛美の内容の書評が載ったら、池田大作の懐の深さを認めてやるぜ。
- 418 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:27:20 ID:u0g6v/zh
- >>385
すまんがそれはよく知ってる。
- 419 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:27:27 ID:3imDaPhl
- 便所の落書きが自分の書いた本より売れたから悔しくなったんだろw
- 420 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:27:31 ID:tKwz64sX
- あ、そうそう。
> 「実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人がいた。
これ、お前らのことな。このレビュアーの友達はお前ら。たぶんな。仲良くしてやれよ。
- 421 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:27:48 ID:EsDokeGJ
- 「電車男」今度は漫画化だって。
一誌の独占ではないそうだ。ヤンチャン、ヤンサン、バンチ、RED、もしかしたらヤンジャンも。
ソースは友達の知り合いの友人。
- 422 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:28:08 ID:OnisFp7Q
- >>414
ワロタ
- 423 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:28:12 ID:1rmcHVNx
- 漏れ聖教新聞と下野(何
- 424 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:28:31 ID:c7XGV74y
- タイトルに朝日新聞と書くだけで
2ちゃんねらが飛びつくことを予想して立てた宣伝スレですか
出版不況で大変だもんな
- 425 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:29:53 ID:5XyOGkFe
- >>1
ネタを抜けない人間は新聞記者になるべきでしないよ。
事実であっても架空であったも楽しめた、それでいいのだよ、チョウニチのひと
- 426 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:30:02 ID:5ote59qi
- >>421
新潮だったらバンチだろ?
北斗の拳の人が「電車男」をマンガ化するんだよ
とおれの友達の知り合いの隣に住んでる人が言ってたよ
- 427 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:30:31 ID:nalNR2LH
- これ見て2ちゃんねるが馬鹿にされていると感じる奴は病気だ
- 428 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:32:05 ID:dh0ndZTB
- 高橋とやらが朝日と関係ないわけないだろ。
大体こんなふうに書いてくれと編集から支持を受けて書いてるだろ。
執筆量もらうからには支持にしたがわないわけにはいかないの。
- 429 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:32:09 ID:5ote59qi
- >>427
2ちゃんに依存してる人は病気だから
あながち間違いじゃないね
- 430 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:32:16 ID:9c5GkCpr
- やっぱ捏造についての嗅覚はするどいものがあるね。
さすが朝日新聞社しゅしゃい。
- 431 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:32:19 ID:kN75DYoQ
- 電車男がエルメスとセックスしてたのか。
それのログってあるの?
- 432 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:32:39 ID:K86mf9qo
- 明らかに不自然で中学生男子の妄想みたいなストーリーを楽しめる人は少ないと思うんだけどなぁ・・・
- 433 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:32:42 ID:33cQWojK
- まんがになるとなるとPCの向こうの毒男もキャラクター化されるわけだな。
やっぱ哀しいブサヲタ造型になるんだろうか。
- 434 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:32:42 ID:ZBFDLe8G
- 高橋源一郎スレPart4 自分語りはいいかしら
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1075464222/
- 435 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:32:52 ID:TNrv5cB9
- なんかニュー速に見切りをつけたくなるスレだよ
- 436 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:33:00 ID:zERjtP8l
- >>411
スレタイが秀逸だな
- 437 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:33:17 ID:KZ9WxNVz
- >>425
>>1のリンク先ぐらい読んでからレスしたらどうだ
書評者は朝日の記者でもないし
ネタだから悪いと言ってるわけでもない
- 438 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :2004/12/01 21:33:28 ID:9tT7MQEI
- (・3・) そもそも祭りって仕込みあるのが普通だC
- 439 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:33:32 ID:+oC9OPYj
- こういった類の本は楽しむためのもんなんだがな。
なんで嘘とか嘘じゃないとかで批評するんだろう…
- 440 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:33:48 ID:OnisFp7Q
- ネットだから妄想ネタも生きるんだろ
本として出されると面白いかは別として
- 441 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:34:16 ID:5ote59qi
- >>435
見切る前のお前が何を期待してたのか想像すると怖いからそういうレスはやめてくれ
- 442 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:34:31 ID:dh0ndZTB
- 高橋は朝日の編集者にこのように書いてくれと指示を受けて書いていると思う。
- 443 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:34:46 ID:qW4l0aed
- orz
- 444 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:35:00 ID:Nw0PRlmF
- 実際、彼女いない歴=年齢のヤツらが「ネタとわかってて楽しんでるんだよw」とか
言ってるんだろうね。
なぜって、普通に彼女がいて年相応に恋愛も重ねてる人間はおもしろくもなんともないもん。
あと、女が読んだ(もしくはリアルタイムでスレを見た)として、まったくおもしろくないだろうね。
一見してネタを見抜いてしまうし、ネタと認識しても楽しめないだろうね。
- 445 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:35:17 ID:KZ9WxNVz
- >>439
読めばわかるが
嘘とか嘘じゃないとかいう批評じゃないし
- 446 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:35:32 ID:UnhShoj9
- 朝日がネタと言う以上は、実話だったんだろう。
朝日の逆が常に正解の法則からすると。
朝日はいつも事実と逆のことを言うからね。これ常識ね。
- 447 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:36:10 ID:K86mf9qo
- ソースを読まないやつが多くてワロス
- 448 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:36:17 ID:5ote59qi
- アカイ アカイ 朝日はアカイ
このネタ知ってる?
- 449 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:36:27 ID:b0tIClBq
- 朝日に踊らされている初(うぶ)な掲示板の住人たちがいる板はここでいいの?
- 450 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:37:13 ID:RsDRAXqm
- >>435
プッ工作員必死だな
- 451 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:37:27 ID:5ote59qi
- >>447
ごめんよ。ここの子は三行以上の分は読めないんだよ。変わりに謝る。ほんとごめん。
- 452 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:37:37 ID:o4II2OYT
- >>441
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 453 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:38:00 ID:UnhShoj9
- じゃあ朝日のサンゴ事件は実話だったんですか?答えてくださいよ、バカ日さん。
じゃあ朝日のサンゴ事件は実話だったんですか?答えてくださいよ、バカ日さん。
じゃあ朝日のサンゴ事件は実話だったんですか?答えてくださいよ、バカ日さん。
じゃあ朝日のサンゴ事件は実話だったんですか?答えてくださいよ、バカ日さん。
じゃあ朝日のサンゴ事件は実話だったんですか?答えてくださいよ、バカ日さん。
じゃあ朝日のサンゴ事件は実話だったんですか?答えてくださいよ、バカ日さん。
- 454 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:38:08 ID:KZ9WxNVz
- >>446
ネタだと言ってないよ
本当にあったことだとも言ってない
つうかスレタイに釣られ杉
- 455 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:38:14 ID:WYllInUK
- それよりもこの印税ってだれが手にするの?
- 456 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:38:14 ID:DEd5FkuT
- 冬ソナがブームになるくらいですから
ベタな方が受けがいいのですよ。
- 457 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:38:30 ID:lhi580rv
- 嘘でも楽しめる事は楽しむ。それが2ちゃんねら。
- 458 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:38:42 ID:/QQqSsKN
- 友人の名前すら明かさずに
友人の話で論評を書く
朝日新聞編集員ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
今までいい様に書かれてよっぽど悔しかったんだなwwwwwwwwwwwwww
- 459 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:38:54 ID:5ote59qi
- >>452
( ´∀`)
- 460 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:38:58 ID:7xVksnox
- 言った様に、2ちゃんねらー自体はマスコミ各社の操作によって
既にかなり懐柔されている、と思う。(去年〜今年の春先に比べればね。)
あとは、伝統芸能的に「マスゴミ叩き」が残っている程度で、
このスレもその一種だと思うけど。」
- 461 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:39:06 ID:nHbQn6B3
- 関連スレ
【東】最近のニュー速はおもしろくない【浩紀】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101884253/
- 462 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:39:07 ID:0e7VClKX
- >>451
みんな読めない奴や読もうとしない奴みたいに一くくりにしないでくれよ〜
- 463 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:39:57 ID:AmTNRcWx
- うは!wwww
捏造韓国ブームに対抗して捏造電車男を唱えるか!
どっちもどうでもいいっwwwww
- 464 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:40:04 ID:qpRFyLn+
- >>458
三行以上の文章を読め
- 465 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:40:39 ID:ITh1vVKC
- <この本は、もっとも重要な部分を切り落とすことによって成立しているのである。>
<不可解なミステリーになるはずの「5月17日」を消し去ることで、この作品は、見事に「純愛」の顔つきをすることに成功している。>
<つまり…、だから「純愛小説」なんだ>
こうすりゃ少しは理解できるか?
- 466 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:40:41 ID:5ote59qi
- >>455
管理人じゃない?
2ちゃんの著作権は2ちゃん掲示板に属するって書いてあるでしょ
- 467 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:40:57 ID:UnhShoj9
- 朝日の記者って本当に悲惨だよ。
俺、学生のころ原稿係としてアルバイトしてたけど、
あんなまずい食堂で臭い飯食って、戻ったらドタバタ忙しくて
タバコ吸う暇もない。あーあ、あほらし。
あんな腐った職場の人間にいろいろ言われたくないね、はっきり言って。
- 468 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:40:57 ID:cd3wI8XP
- 朝日の記事の方が、真贋を見極めにくいがな(w
- 469 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:42:46 ID:TNrv5cB9
- >>441
期待してたわけじゃないけど、最低限の冷静さは持ち合わせてると思ってたな。
でもダメだなこりゃ。
>>450
わかりやすいレスだな。釣りか?
俺は朝日だいっきらいだよ。
- 470 :朝日でバイトしてた人 :2004/12/01 21:43:07 ID:UnhShoj9
- しかも、朝日って在日とか障害者ばっかり。
ここは動物園か、と思ったよ。
普通じゃない連中ばっかりが働いてる現場だから、あんな電波記事書けるんですよね?
そうですよね?朝日さん。
- 471 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:45:12 ID:/QQqSsKN
- >>464
新聞読んでるよん♪
朝日じゃないけどーオホホ木
- 472 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:46:15 ID:VDnPoCx+
- 朝日、民主、大阪ですからw
- 473 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:46:49 ID:KZ9WxNVz
- いくらニュー即とは言え脊髄反射がこんなに多いとは
これじゃたとえソースが無くても色んな操作が出来ちゃうな
- 474 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:46:52 ID:goXumuxD
- 俺敵には女神様とマッターリを書籍化して欲しかった
- 475 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:47:15 ID:0e7VClKX
- >>471
そういや、普段読まないけど何気なく見たら、うちの新聞が
ローカルの新聞からいつの間にやら朝日新聞に替わってたことに気付いた今日この頃。orz =3
- 476 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:47:38 ID:5ote59qi
- >>469
子供が増えたからなぁ。
フィールドワークするには面白いけど。
- 477 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:47:56 ID:nalNR2LH
- 宣伝じゃなくて批評なんだからべた褒めのわけなかろう
叩かれるべき所があるとしたらは大団円になるとネタバレしてることだろうが
- 478 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:48:22 ID:/QQqSsKN
- 実際に電車男買って読んでる奴いるのか
実はそんなにいないだろ?
バナー広告で目にしたり耳にしたりしてるだけなんだって
- 479 :|-`) ◆/ymona.SiQ :2004/12/01 21:48:47 ID:VbpIcAev
- 2ちゃんねるの低年齢化には うんざり
- 480 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:49:45 ID:5ote59qi
- >>478
30万部は売れてるでしょ。今もっといってるか。
- 481 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:50:12 ID:qpRFyLn+
- 電車男が書店に平積みになっているのを見ると、
何か恥ずかしい気はしませんか?
- 482 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:51:04 ID:JQfpp83M
- おいおい、嘘つきの塊の朝日が、他人のことを嘘つき呼ばわり。おもすれー( ^ω^)
- 483 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:51:22 ID:5ote59qi
- >>481
2ちゃんに対して自意識過剰なんじゃない?
何とも思わないけど
- 484 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:52:05 ID:AH5bXjGD
- ばかばかしいなぁ。
まぁ、自分はサイトで一度少し読んだだけだけど、
なんでこのストーリーを読むことが「踊らされる」ことになるんだかさっぱりわからん。
どうでもいいし。
- 485 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:52:09 ID:7xVksnox
- 「アンチ朝日=低脳、低年齢」と思わせるような
レスも増えてるけど、それもまた「工作」なんだろな。。。
- 486 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:52:27 ID:OwoBWzdc
- アカヒは文芸ネタが好きだな。
- 487 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:52:27 ID:ACY6wBBI
- この『従軍慰安婦』は、日本最大の電波新聞として名高い「朝日新聞」の「捏造」を本にしたものだ。
……ところで、この本を読む前、「実は『従軍慰安婦』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人がいた。
すべては、誰かが、朝鮮半島の国民たちをたきつけるために作りだした「創作」なのだと。
この現代では稀(まれ)な「犯罪」が、事実なのか、それとも、誰かの創作で、
それに初(うぶ)な朝鮮半島の国民たちが踊らされただけなのか、この本を読む限りでは判断できない。
- 488 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:52:41 ID:nHbQn6B3
- ised.glocom.jpスレが消された件について
- 489 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:52:59 ID:qpRFyLn+
- >>483
いや、2chをやっている人間としてではなく、日本国民として。
2chネタなんぞがベストセラーになっていいのかと。
- 490 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:53:34 ID:MR/ZURgp
- 内容の濃さなら無職だめ板の方が上。
住人の俺が言うんだから確かだ
- 491 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:53:39 ID:UnhShoj9
朝日の人ってほんっとうにバカですね。wwwww( ^ω^)
- 492 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:54:07 ID:OwoBWzdc
- @巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
- 493 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:54:31 ID:IpgqSLqq
- >>489
はげどう
ここにいながら言うのもなんだが
なにかがおかしいよな
- 494 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:55:44 ID:TYPjNIX8
- 嘘ばっかり記事にする朝日新聞なんて誰が信用するんだろーねw
- 495 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:57:08 ID:Q3ViqGzD
- (*´Д`)はぁはぁ
- 496 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:57:28 ID:K86mf9qo
- 脊髄反射レスがマジで多いな・・・
朝日嫌いだけどどうかと思うよ
- 497 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:57:37 ID:/QQqSsKN
- >>480
そうなんだ。
どんな人が読んでるんだろう
普段2ちゃんねるなんてしない人が大半なのかねえ
2ちゃんねるやってても俺みたいに全く興味ない人間もいるだろうし
- 498 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:57:50 ID:5ote59qi
- >>489
う〜ん。
ベストセラーなんていつもこんなもんだよ
恋愛小説ってハーレクイーンロマンス的に作れるから
パッケージ変えて目先変えればそれだけで成立するんじゃない?
2ちゃんていうかネット先行なのが最近の流行なんでしょ。
- 499 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:57:57 ID:gnvCLUX4
- 性行為寸前のストーリー・・・・・・・・・・・・・・
精神年齢ティーンエイジャーの
厨房ライターキタ━(゚∀゚)━!
- 500 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:59:48 ID:5ote59qi
- >>497
月9とか見てる人じゃないか?
- 501 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 21:59:48 ID:OwoBWzdc
- こんな行為が「純愛」なのか?
電車で人助けなんて数え切れないくらいやってきた。
でも名前なんて決して言わなかったぜw
それが「粋」ってもんだ。
名乗る必要のない事で名乗るのは、「下心」ってもんだw
- 502 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:00:50 ID:WEY11Bxq
ネラーがあれを実話だと信じていると思ってるとは、
朝 日 新 聞 も ウ ブ だ な 。 ( ´,_ゝ`)
- 503 :通りすがり :2004/12/01 22:01:03 ID:RbpuPgse
- 高橋源一郎の、あれは書評ではない。
書評ならば、あくまでも作品自体を批評の対象とすべき。
- 504 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:01:03 ID:pOQT7hFp
- >>489
同意。だけど今に始まったことじゃないし…
J文学とかいいだしたあたりから急速におかしくなった
- 505 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:02:05 ID:JQfpp83M
- 電車男も冬ソナも、昼ドラも朝日もNHKもくだらないだろ
くだらない連中がくだらないことで背比べ ご苦労様w
- 506 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:02:23 ID:1leh+INm
- >>503 実は『高橋源一郎』なんて存在しないらしいですよ
- 507 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:02:44 ID:FlrolLxm
- で、今何十万部くらいなの?
マスコミ宣伝無しで20万部売れてたわけだから
いまはかなりの部数になってるはずだけど。
- 508 :ロリクス&エンロリス ◆SyH4wb2fcU :2004/12/01 22:03:51 ID:bgO56HBA
- お前こそ視聴者を左翼洗脳に躍らせてるくせにアサピめ
- 509 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:04:13 ID:G9EGLLfE
- >>507
各種媒体に宣伝してたけど?
- 510 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:05:37 ID:nchBN15F
- デッチageはヽ(-@∀@)ノの専売特許。
- 511 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:07:22 ID:G9EGLLfE
- とりあえず2ちゃんねらが朝日の文字を見ただけでファビョってしまうことは確かなようだ
- 512 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:08:05 ID:Wvo3ckKk
- じゃあ次はかっちゃんの純愛ストーリーでもv(=∩_∩=)v
- 513 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:11:09 ID:aFqK7XVQ
- 評者は高橋源一郎じゃん。どこが朝日の記者なんだよ。
ソースもちゃんと読めっての。スレタイに誘導されまくりだろ。
マスコミには踊らされまい!とか気張ってる一方で、こんな簡単に
ノセられちゃって、情けなくならんか?
お前ら朝日叩きならなんでもいいのか?
先入観やらイデオロギーの塊だな、このスレのバカどもは。
- 514 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:12:38 ID:OwoBWzdc
- >>513
それを取り上げたのがアカヒだというスレタイだよw
- 515 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:12:59 ID:5igOKWNb
- >「実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人がいた。
>すべては、誰かが、掲示板の住人たちをたきつけるために作りだした「物語」なのだと。
公聞かされてそのまま記事にする記者のほうがウブ
- 516 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:15:26 ID:2jAX8vco
- 毒男板ではちゃんと検証してるよ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1101222410/
電車男のネタ話がノンフィクションとして出版されている件 2
- 517 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:15:41 ID:JQfpp83M
- >>513
朝日が電車男を取り上げない、という選択肢があったことも考慮すべきだ
- 518 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:16:17 ID:aFqK7XVQ
- >>515
だから記者じゃねーよ。
だいいち、酷評などしてないし。
- 519 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:18:29 ID:qpRFyLn+
- >>518
ν速民に理性を期待しても無駄・・・
- 520 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:20:20 ID:MvXjeeHS
- おまえら朝日だからって反射的に敵視すんなよ
この件での戦犯はネタを仕掛けた中野独人、いけしゃあしゃあと出版しやがった新潮社
金もらって流行語大賞のエントリーにねじ込んだ自由国民社の三つだ
- 521 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:20:23 ID:nalNR2LH
- >>512
それ発禁処分
- 522 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:20:57 ID:cBGzGWK2
- アカヒ
そのウブに騙されてフシアナされてからに
- 523 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:21:11 ID:zsxIkGqt
電車男などいない。ソースは友人。
高橋源一郎(作家)
- 524 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:21:34 ID:5ote59qi
- >>507
http://www.mainichi-msn.co.jp/douga/news/20041108org00m040101000c.html
やっぱ20万部だね
ひろゆきが電車男20万部って言ってた
30万部はおれの勘違いスマソ
- 525 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:23:32 ID:ysYQYEmu
- 印税はひろゆきに入るんだよな?
- 526 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:26:19 ID:0RXYmyOy
- http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4797671149.jpg
キモイな
- 527 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:27:38 ID:aFqK7XVQ
- >>519
一部のν速住人を誘導するのには何の苦労もいらんな。
こんな自分で考えることも止めたようなバカどもに
面白半分で足を引っ張られる有名人たちってほんとかわいそう。
- 528 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:27:50 ID:XenpY8jG
- >>526
私生活暴露ってwwwwwww
ダメダメやん
- 529 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:30:00 ID:XenpY8jG
- >>527
なにエキサイトしてんの?wwwwwwwww
- 530 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:34:36 ID:aFqK7XVQ
- >>526>>528
お前らさぁ、それ、今まで高橋源一郎も知らんかったって
言ってるようなもんだぞ。知っててどうなる作家でもないけど、
知らんでアレコレ言うダサさったら無いよ。
- 531 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:35:36 ID:NfGIMHk2
- 日本文学は死んだ。
いや、初めから存在すらしなかった。
日本文学とは古代中国や西洋からの輸入品に日本の衣装を纏わせただけである。
韓国映画がハリウッド映画の劣化模造品である事と同じである。
日本の四季の美を創作の背景に敷いた「雪国」や風土的な日本人の気質である
゛集団″の中から個人を抽出した「万延元年のフットボール」これらは (つづく)
- 532 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:37:46 ID:XenpY8jG
- >>530
知らないで言ったらダメなのか?????????
全く意味不明
- 533 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:37:57 ID:s4SDM/BN
- 朝日というキーワードだけでこれだけ引っ掛かるとはオマイラ釣られすぎ。
一評論家の書評を持ち出して、新聞社自体がどうとか、記者がどうとか・・・うーん。
実際の書評は日曜日の話だし、今さらニュース速報かぁ?
「電車男」がネタがどうかについては、今までの経験からすると、
まぁ・・・だな。(何度ダマされてきたことか)
だいたい、ネット仲間>>彼女みたいな特異な人間がおると思うか?
- 534 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:42:11 ID:XenpY8jG
- >>533
それだけ朝日が嫌われてるってことだけじゃん
実際、高橋の飲用してるのは朝日だし
電車男も嘘でもほんとでもどっちでもいいよ
- 535 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:42:34 ID:aFqK7XVQ
- 293 :番組の途中ですが名無しです :04/12/01 19:23:26 ID:XenpY8jG
電車男の歴史=朝日新聞の歴史
似たようなもんだよ 価値としてはさ。
>>532
悪いが、お前のこの書き込みのほうが意味不明。
- 536 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:42:47 ID:Gkkd/qyO
- 配達員を撲殺したりしないように
- 537 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:43:13 ID:DqkSQI4A
- 電車男は初めからネタと思ってた
ブサイクなキモヲタがうまいこと事が運ぶわけない。作り話としてのポイントを押さえてるからねw
- 538 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:43:19 ID:XenpY8jG
- >>535
ああ そう。で?
- 539 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:44:40 ID:qpRFyLn+
- >>533
>一評論家の書評を持ち出して、新聞社自体・・
それ確か産経がやった。
天野祐吉のコラムを朝日の社論にしていた。
- 540 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:45:21 ID:k+kE/C/Z
- 2だったら明日酔っぱらって女の子に絡む役をやる。
- 541 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:45:30 ID:jVB1zZ7V
- 2ちゃんは吉原遊びみたいなもんで
有名人だろうが金持ちだろうが見た目よかろうが悪かろうが
どうでもよく、ヤボが一番笑われるんだよ。で、高橋某はヤボ
の骨頂。
- 542 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:47:04 ID:3hiK6M71
- 朝日はどうあれ
〉〉533
リアルで考えた場合
電車男はうそだな。時間帯の不成立、自作自演疑惑
もし本当でもあの小太りの男の顔では、ロマンスの神様も泣くよ。
だけどそれでもいいのさ。うその世界で生きるならうその世界で楽しもうが
2ちゃんのルールなんだから。
ただ金を出す気にはならねえな、流石に。
あといい年してOLの感動しました!コメントはねえだろw
- 543 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:47:13 ID:aFqK7XVQ
- >>ID:XenpY8jG
無邪気だな。
お前みたいのが徒党を組むところに2ちゃんの怖さがあるわ。
- 544 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:48:18 ID:gZQvYs0b
- ノンフィクションだと思ってたやつがいるのか!?
m9(^Д^)プギャーッ
- 545 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:50:04 ID:1TI+HqPS
- 【朝日新聞 4月19日夕刊】
どこかの国の人質問題 高橋源一郎(作家)
http://www.asyura2.com/0403/bd35/msg/148.html
- 546 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:51:21 ID:XenpY8jG
- >>543
何いってんの?wwwwwww
完全に意味不明wwww
無邪気だな フッ
オマエみたいのが徒党を組むところに2ちゃんの恐さがあるわ。 フッwwwwww
バカみたいな分析してんじゃねーよwwwwwww
- 547 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:52:16 ID:WeHbKDcw
- ネタにしてもマジにしても
リアルタイムでのグルーヴ感に価値がある訳で。
そこの所を出版社は分かってねーなーと。
まあ、俺はリアルタイムで見れてないので負け組。
- 548 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:54:13 ID:95Vfyf9s
- ウブかー。なぜ純粋ととらえないかなー
国士館ファッカーぶよりいいべさ
- 549 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:54:24 ID:I6L96XcV
- 仮に実話だとしても、
リアルで見るのと本で読むのとでは全然感じ方が違うよな。
enjoyこそ2ちゃんのルール
- 550 :東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2004/12/01 22:55:07 ID:v+krc2Fy
- リアルだと言って売ってるんだから新潮社と2ちゃんねるは
詐欺罪だよ(@w荒
- 551 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:56:33 ID:33cQWojK
- まあ例え現在進行形のライブだったとしても俺ニヤニヤしちゃうけどな
- 552 :東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2004/12/01 22:56:50 ID:v+krc2Fy
- http://ch.kitaguni.tv/u/310/0000152954.html#tb18202
電車男は女だ(@w荒 -1
http://ch.kitaguni.tv/u/310/0000152990.html
電車男は女だ(@w荒 -2
http://ch.kitaguni.tv/u/310/0000153465.html
電車男は女だ (@w荒 -3
- 553 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:57:05 ID:/C9OydYF
- 8 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:04/11/21 06:41:50 ID:dOf53MlD
|記事によるダメージコントロールにも限界があります。
| もう少し行動を控えて下さい。
\___ ____________
∨
∧∧
__/ 中\__∧_∧____
| ( ;`ハ´) (@д@-;) |
| ( ) ⊂ 朝 ) |
/ ̄( ( (  ̄( ( (  ̄ ̄/|
|| ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
10 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:04/11/21 10:33:28 ID:2Noy9iuI
>>8
∧∧
(⌒\ /中\
\ヽ(#`八´) 何様のつもりアルカ!!
ヽ ⌒\
ノ / /
( ∧ _○
ヘ丿 ∩д*;)
(ヽ_ノゝ 朝__ノ @-@¬
- 554 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:57:44 ID:DqkSQI4A
- つまらんネタと一発で見抜いた俺は
電車男の所在を確認しないやつらにバカ共が!と呟いた。そんなやつらに2ちゃんをやる資格はない
- 555 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:57:56 ID:7lNUV1yr
- さすが騙しの朝日
同じ臭いを嗅ぎ取ったのか
- 556 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:58:17 ID:XenpY8jG
- >>553
それ笑えるw
てか嘘でもホントでもなんでもいーじゃん
楽しんだやつがいて買ってるやつがいるんだからさ
朝日はわざわざ紙面で作家使ってまで何がしたいんだかねぇwwwwwwww
- 557 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 22:58:51 ID:xnNZhJhr
- 電車ガールしかシラネ
- 558 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:00:02 ID:aFqK7XVQ
- >>546
わりい。あんまムカつかない。
- 559 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:00:07 ID:7KU/F7eU
- 実は、電車男の話は新潮社が全部仕組んだこと。
電車男はもちろん、それにアドバイスする人たち、ほとんど
新潮社の社員とバイト、つきあいのある売れない作家、ライター
だよ。
とかだったら面白い。
- 560 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:00:30 ID:crGDEhgd
- つか、あんな本読んでいるマヌケはアホ
- 561 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:00:44 ID:G9EGLLfE
- つうか>>1に
事実なのか創作なのか
「この本を読む限りでは判断できない」
とあるのに
嘘と言ってるわけじゃないのに
- 562 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:01:06 ID:gZQvYs0b
- 飯どこか頼む
- 563 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:01:05 ID:XenpY8jG
- >>558
別に謝罪しなくていいよ。
堂々としてなよ
- 564 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:01:51 ID:zY47jfA8
- ばかだね〜朝日って真面目にあの本読んでいるの?
祭りがあったらノルのが当たり前じゃないか。
嘘だろうが本当だろうがその場の雰囲気を楽しみたいのよ。
- 565 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:02:22 ID:XeKBbfR3
- 結局のところは電車男書いた人は巨大鯨が釣れましたよと。
さらに朝日新聞まで釣れましたwってところですな。
- 566 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:04:22 ID:G9EGLLfE
- >>564
だから
>嘘だろうが本当だろうがその場の雰囲気を楽しみたいのよ。
そういう批評になってるよ>>1は
- 567 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:04:41 ID:33cQWojK
- 電車が面白かったわけか?
それとも電車で盛り上がってる奴らをヲチしながらニヤニヤするのが面白かったわけか?
どっちだったんだろ。
- 568 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:05:03 ID:hFp8spcK
- >ところで、この本を読む前、「実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」
>と教えてくれた友人がいた。
>すべては、誰かが、掲示板の住人たちをたきつけるために作りだした「物語」なのだと。
この友人なんでこんな事知ってるの?
この友人が電車男なの?
- 569 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:05:43 ID:cBGzGWK2
- しかしたったあれだけの分量をどうやって本にしたんだろ。
カキコ全部載せたの貝?
- 570 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:05:53 ID:hsWe+v7s
- キタ━(゚∀゚)━ !!
そんなことより台風27号来てるぞ!!
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
- 571 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:05:53 ID:XenpY8jG
- 友人が〜ってのは毎日の女柔道家批判してたやつも使ってた姑息な手だな
- 572 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:05:54 ID:zKFqb8MY
- 全然酷評してないし。
電車男ブームを冷静に見ていて新鮮だと思うけど。
- 573 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:07:34 ID:G9EGLLfE
- >>572
とりあえず朝日に反射レスするスレと化してて
電車男はあんまり興味ないみたい
- 574 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:07:53 ID:LJpcW/Tk
- ふつう「電車男は誰だ!?どこにいる!?顔晒せ」がフツーのノリだと
思うんだが。無論ネタだとわかった上で。一部のry w
毒男板はオレもウブだと思う。ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
- 575 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:10:02 ID:aFqK7XVQ
- >嘘だろうが本当だろうがその場の雰囲気を楽しみたいのよ。
こういう意見多いけど、俺は嘘だとわかった時点で興味失せるけどな。
- 576 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:11:05 ID:33cQWojK
- ウブつーよか2ちゃんねらぽくないなぁと。
煽り叩き殺伐がデフォなのに、コテと馴れ合いだろ?
しかもあんだけリアリティ欠いた駄ボラに。
- 577 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:12:58 ID:lnBD6ipS
- > 『電車男』は、正確には、3月14日から5月17日にかけての「物語」だ。しかし、この本は、掲示板に掲載された
>最後の日を素知らぬ顔で削除し、その前日までで完結させている。
>
> なぜなら、ネット上の「電車男」は「大団円」の後になってもなお登場し、「エルメス」との性交寸前の行為を書きこむ。
>それまで応援していた住人たちは、戸惑いを隠せず、そんなことは止(や)めろと忠告する。だが、暴走しはじめた「電車男」は、
>それを無視するのである。
>
> なぜだ? 住人たちを騙(だま)し果せたことで、凱歌(がいか)をあげたくなったのか? それとも、いつの間にか、
>掲示板上で拍手を浴びることが、彼の目的となっていたからか? 不可解なミステリーになるはずの「5月17日」を消し去る
>ことで、この作品は、見事に「純愛」の顔つきをすることに成功している。
ゲームラボの検証記事そのままですね
- 578 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:17:57 ID:eCKVJG0v
- 自虐・偏向アカ卑にウブなんて言われたかねーなぁ ウヒャヒャヒャヒャ
- 579 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:19:52 ID:+VhULppq
- >>517
言論封鎖じゃねぇんだからw。赤日が取り上げようと別にどうでもいいべ。
それに捏造やったってわけでもねぇんだから、別にいいんじゃね。
何でこんなにモマイら必死になれるのかがわからん・・・
おまいらこの本は面白いって思ってるんだったら、それでいいじゃん。
- 580 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:21:31 ID:cRCTWDCH
- やっぱりリアルを追求した甑だけが神だな。
- 581 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:22:31 ID:Rr4TL6r+
- >>579
何かと騒ぎたい年頃なんだろうから、ほっといてやれ
- 582 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:24:23 ID:aFqK7XVQ
- >>578
ソースも読まずに書き込みました、ってレスみるたびに笑えてくる。
こういう奴らと、電車男を手放しに絶賛する奴らと、
いったいどんな違いがあるんだろうな。
- 583 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:30:55 ID:d7U356uF
-
「電車男」は実在しないことは事実だから、この書評は間違ってない
- 584 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:32:46 ID:EAPfZd04
- >「実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」
これで記事にする辺りが、
朝日社員の低能ぶりが窺えるなw
- 585 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:33:19 ID:RBW4jR7t
- >397
称賛の嵐かと
漏れもそう思ってたけど、突っ込めるふいんき(略 じゃなかった
と、いまさらあのネタをたたくと思われ
- 586 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:35:27 ID:+VhULppq
- >>584
話題の本なんだからネタにあげるのは当然だと思うんだが・・・
- 587 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:38:34 ID:S7xBtbCi
- 読んでないけど物語の展開が恋愛シムと同じじゃんw
- 588 :東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2004/12/01 23:42:38 ID:v+krc2Fy
- この話は、「リアル・ラブ・ストーリー」として販売されている。
しかも、編集者は電車男に会っていると書かれている。
ひろゆきとも打ち合わせをしたとか書いてるよこの編集者(@wぷ
いよいよ2ch終焉スキャンダル開始か(@wぷ
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/471501-8/01.html
- 589 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:43:50 ID:33cQWojK
- リアルに恋してて「こうなったらいいな」と妄想するあれが、ギャルゲじゃフラグ。
電車男はギャルゲ世界に住んでるわけか。
- 590 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:44:14 ID:CkqwR3D/
- 俺の書き込みの部分の転用だけはガチ
- 591 :東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2004/12/01 23:44:38 ID:v+krc2Fy
- 2ちゃんねるはネタだというのは
2ちゃんねるに参加している者に関して言うのは
百歩譲って問題ないとしても、
一般大衆に向かって販売されている以上
「ネタ」論は通用しないよ(@w荒
- 592 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:44:47 ID:/I3C0ptW
- リアル新聞でも、傷つけられたサンゴがあったりなかったり
死んだ中国人が生きていたりするわけだからなぁ。
- 593 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:45:39 ID:KDAzHHao
- >>30
12/23が赤井邦道記念日だ、もうすぐ2周年!
- 594 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:46:01 ID:jVB1zZ7V
- 戦時中生まれてなかった慰安婦とかもいますね。
- 595 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:46:16 ID:4GtkdLzr
- / \ ______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 人生おわらしたろか?
| )●( | \______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
- 596 :東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2004/12/01 23:48:06 ID:v+krc2Fy
- フィクションをノンフィクションとして売った場合は
詐欺罪が適用されてしかるべきだね(@w荒
- 597 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:48:29 ID:+VhULppq
- >>593
あーもうそんなになるのか・・・
>>588
湯豚は2ch嫌いなら書き込むなよw
- 598 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:49:16 ID:mL/EgJq8
- 電車男のスレ立ってる時に書き込んでおいたら俺のカキコが本に載ったのか。
惜しい事した。
- 599 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:49:16 ID:8Ay0j8NN
- 矢追純一は逮捕?
- 600 :東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2004/12/01 23:49:31 ID:v+krc2Fy
- これで2chは活動停止に追い込まれる可能性が出てきたな(@w荒
- 601 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:49:31 ID:JuQWiH9c
- 普通に会話を見ればフィクションだって分かる。
騙されてんのは童貞だけだ。
- 602 :八雲月夜 ◆SUPER4zhSU :2004/12/01 23:49:48 ID:DhTkKnrB
- >>596
お前が言うな!
- 603 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:50:06 ID:hbsNjpRY
- / \ ______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 人生おわらしたろか?
| )●( | \______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
- 604 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:51:11 ID:SR3Q+Vq0
- 失せろ油豚
- 605 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:52:37 ID:sIuicMJh
- 2ちゃんねるに本当のことなんてかかれてないよ。すべては2ちゃんねらの空想の産物
- 606 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:55:21 ID:KDAzHHao
- 油豚なんかNG指定しろよ
豚は無視されると体中から油を流して泣くんだから。
- 607 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:56:05 ID:EwSGqEw8
- 油豚は自分のことを神だと言ってる基地外です。
犯罪を犯しても心神喪失で無罪になるかも知れません。近づいちゃ駄目!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1101659229/41
41 名前:東京kitty ◆a1GNWHiwwM 投稿日:04/11/29 02:10:00 ID:X5E+fscQ
ヲレ自身が神だと思っているから幽霊なんて怖くないね(@wぷ
- 608 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:56:06 ID:qcqvOUGE
- 印税はもらってんのか?
- 609 :東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2004/12/01 23:56:26 ID:v+krc2Fy
- いや、マジでこれはかなり致命的な失敗だよ(@wぷ
- 610 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:56:50 ID:y9idVxlJ
うぶって言葉久しぶりに聞いたな、どんなオッサンがこの記事書いたんだろ…
- 611 :癒し板より出張 :2004/12/01 23:56:53 ID:pb7il2t3
- 「電波男」
「電電男」
「電撃男」
- 612 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:58:44 ID:b//ymLO+
- ところで、東京kittyは最近ロリ遊びは自粛してんの?
中学生にはもう飽きた?
- 613 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:58:59 ID:VrPkmjro
- アカヒ新聞の記事も事実なのか創作なのかが分かりません!!
- 614 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:59:06 ID:EwSGqEw8
- 609 名前:東京kitty ◆a1GNWHiwwM 投稿日:04/12/01 23:56:26 ID:v+krc2Fy
ぶひぶひ ぶひっぶひっ
- 615 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/01 23:59:14 ID:OjM94dgV
- 電車男がノンフィクションですってだれがいつ言ったの?
- 616 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:02:28 ID:lf6RIb95
- 朝日社員の記事って……これ毎週日曜に載ってるただの書評だろ?
しかも書いてるの高橋源一郎だし。作家だし。最近もう落ち目だけど。
- 617 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:03:29 ID:mnicb7P0
- >>615
たくさんの阿呆盲信者
- 618 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:03:47 ID:uSCTT8wO
- うぶ・・・って、ちゃねらーには最もふさわしくない言葉だな。
- 619 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:04:39 ID:kH6ZPnP5
- >>615
油豚の脳内の小人が油豚に囁いたらしい
- 620 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:06:02 ID:RpeJvXJ7
- >>613
サンゴ礁のKYだけはガチ
- 621 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:09:32 ID:iUcNnFXw
- 油豚って他人がもてはやされるとすっげ嫉妬するんだな
- 622 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:12:01 ID:jyaeITu9
- >>594
それはマジか。。嘘もそこまでとは。。
- 623 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:12:16 ID:M1Nx+xcn
- ('A`)('A`)
('A`)('A`))
('A`)('A`)
('A`)('A`)
('A`)('A`)
∧__∧ ('A`)('A`)
( ´・д・) ('A`)('A`) 高橋源一郎、たくさん持ってきたのでやっちゃて下さい・・・
/ヽ○==○ ('A`)('A`)
/ ||_ | ('A`)('A`)
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)
- 624 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:12:47 ID:gPgTQ4MS
- 朝日にだけはいってほしくなかった
- 625 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:14:42 ID:QAxPOxxC
- >>64
禿同
- 626 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:15:20 ID:wNlcNVPb
- やっぱりフィクションなのかなあ
2ちゃんでは自分で童貞だって書いてる人いっぱいいるけど全部ネタで書いてるのかな?
リアルで童貞なのは俺だけなのかも・・・(´・ω・`)
- 627 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:16:32 ID:5dkh9uQp
- ネタなのは百も承知。それを楽しめないようだと
まだまだですよ。
- 628 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:16:37 ID:h7oNtlXX
- >596 :東京kitty ◆a1GNWHiwwM :04/12/01 23:48:06 ID:v+krc2Fy
> フィクションをノンフィクションとして売った場合は
> 詐欺罪が適用されてしかるべきだね(@w荒
東京kitty は、
過去に学歴板でどっかからの転載文をさも自分が書いたかのようにして書き込み、
それがバレて学歴板での発言権を失ったことを忘れているのか?
- 629 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:17:09 ID:jyaeITu9
- タレントが出してる本は完全に他人が書いたものがほとんどじゃん。
- 630 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:17:42 ID:a1lmgs5q
- ネタか事実かなんてみんな気にしてないと思うんだがなぁ
- 631 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:17:43 ID:gVlHld/q
- 朝日新聞主催
- 632 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:28:25 ID:kH6ZPnP5
- >>628
油豚さんはもはや完全にあっちの世界の人ですので...
- 633 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:35:51 ID:8PSjIfSh
- Q6 「電車男」ストーリーに感動したんだから、ネタでもホントでもいいじゃん!!
A6 。。。。。。w
では、虚構である場合と実話である場合とに分けて考えてみましょう
〜 虚構である場合 〜
「小説」として売り出すのならともかく
「電車男」をリアルラブストーリーとして売り出すのは、詐欺にも等しい行為です
久保田氏ならびに新潮社は、道義的に許されるべきではありません
そして何よりも、電車男には自作自演疑惑があります
支援していた人々を騙していたようなお話に、あなたは感動できるのでしょうか?
〜 実話である場合 〜
まずは後日談をお読みください
恋人のプライベートをネット上に晒す行為は問題ないのでしょうか?
自分たちの性行為をネット上に書き込むことには問題ないのでしょうか?
http://f41.aaa.livedoor.jp/~outerdat/faq.html
- 634 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:40:02 ID:wNlcNVPb
- なんでみんなそんなに朝日を嫌うの?
てか新聞なんてみんな同じ論評でしょ同じニュース扱ってるんだから
- 635 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:42:02 ID:Uo4FhAgY
- 全部事実だし、高橋源一郎はよく調べて書評書いてんじゃん。
- 636 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:44:03 ID:h7oNtlXX
- 中の人こと久保田康氏と担当編集者の郡司裕子嬢が
スレッド住人からの反対意見に一切耳を貸さず
自分達の私利私欲のために出版化を強行したので非難されているのです
また、自称・電車男はメールアドレスすら公表しいませんが
久保田氏は電車男と直接連絡する手段を保有している旨を示唆し
郡司嬢に至っては電車男と会見したと吹聴しています
ご両人は、一体全体どのような方法によって電車男本人であるという確認をなさったのでしょうか?
このような不誠実な態度も非難を呼ぶ一因となっています
- 637 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:44:49 ID:xMhnpo5x
- ネット知らん香具師は記事書くな。
- 638 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:45:39 ID:yb0dXqq6
- ネタにマジレスな朝日ワラタ
- 639 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:45:57 ID:TgVi6ngJ
- 2ch貶めたいみたいだが、その2chに完膚なきまで論破されてるアカヒって・・・
Mなんじゃないの?m9(^Д^)プギャーーーッ
- 640 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:46:44 ID:Uo4FhAgY
- ログくらい読もうぜ
- 641 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:48:21 ID:3mev0LIa
- ウブな純愛物が嫌いなのならなんで韓国ドラマをマンセーするんだろうな?
- 642 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:49:04 ID:zXeqGWfg
- みんな、もちろんヤラセとわかってて楽しんでるんでしょ?
- 643 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:51:57 ID:8hVbWRPY
- 切り落とした部分ってのはもう読めへんの?
ログも残ってへんやろーしな・・・
- 644 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:54:13 ID:Uo4FhAgY
- >>643
>>280から読めた
- 645 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:56:05 ID:JKgYszE9
- おいおい、アサヒ話の荒筋書きまくりじゃん・・・
- 646 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:57:30 ID:JKgYszE9
- これじゃ買う気なくすじゃん!!
朝日的にわざと書いた感じが・・・
- 647 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 00:58:47 ID:8PSjIfSh
- あらすじどころか全部ネットで読めrsでrftgyふじこlp;@:
- 648 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:00:37 ID:gnT0N6wJ
- 朝日のは酷評じゃないだろ
物語の想像過程における、普通の小説とは違う
都市伝説の如き誕生しかたの分析だろ。
おれが聞いた一番酷いのは
「最後まで読んでないんですけどね、こんなのが受けるのが理解できないですね」
と言っていたフジの土曜の朝の番組の司会者
- 649 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:01:37 ID:+6kdkP8L
- おまいらもっとドライに行こうぜ。
ネットの世界じゃ人格も感情も糞も無いということを理解しろ。
- 650 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:01:45 ID:h7oNtlXX
- >>643
このスレ内をキーワード「電車男」で検索しろ
http://f41.aaa.livedoor.jp/~outerdat/1084787537.html
- 651 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:01:57 ID:Hk+UVGrZ
- 高橋源一郎にはドリーム競馬を見ている限りでは好感を持っていたけど
反戦集会、それもわけのわからんのに出ていたのを知って好感も消えたな
- 652 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:02:38 ID:6OmxIxRk
- 本当だと思ってる奴は痛いな
- 653 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:03:33 ID:ndc6/nYh
- 「実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」と高橋に教えてくれた友人とは、
版元の新潮社の関係者(編集者や周辺のライター)だろ。
新潮社関係者から教えてもらったと書けるはずがない。
- 654 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:05:18 ID:TgVi6ngJ
- >>653
いや、アカヒが持ち出す友人とは全く存在しない可能性大
- 655 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:07:21 ID:Uo4FhAgY
- アカヒ≠高橋源一郎
- 656 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:11:06 ID:66TYlOv7
- 朝日の社員って香田事件の時にVIPでfusianaコピペに引っ掛かってたし
こんな奴等にネタをネタと見抜ける筈がない
- 657 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:12:52 ID:kMv6Yo5+
- しかしまあどんな人がこの本わざわざ買ってるのかよくわからん
どういった層を狙ったのかね
- 658 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:15:45 ID:2rTuaZff
- 朝日は普段じぶんたちが捏造してるから他人もやってると思ってるんだろ
- 659 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:18:00 ID:0fkv0QvM
- 先月はFOX★が所属するアエラで電車男大絶賛してたのになぁ…
- 660 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:21:17 ID:gcG/CLLB
- ところでその消された後日談のログってないの?
- 661 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:21:41 ID:smj4eUPj
- 電車男はG県厨と同じくらい面白かったでつ
- 662 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:21:53 ID:3TtXnThn
- 鮫島事件って何?
- 663 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:25:42 ID:43Q3BYd7
- アカヒと高橋が正しいこと言ったの初めて見た
- 664 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:25:52 ID:yb0dXqq6
- >.657
だいぶ前にテレ東のWBSで電車男取り上げられてたが
ネットの反響を利用した出版とか大手は始めてるらしいよ。
従来の編集者の判断でじゃなく小説をネットで公開して
反響次第で製本して出版する。
電車男もそのひとつだったのかもね。
- 665 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:25:54 ID:0N9xL0oU
- 朝日もたまには幸せになれるネタを提供しろよ
- 666 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:26:45 ID:VbAssKzP
- この「地上の楽園」は、日本メジャー匿名新聞として名高い「アカヒ新聞」の
記事を本にしたものだ。
・・・・・ところで、帰還前、「実は地上の楽園」なんて存在しないですよ
と言っていた人がいた。
すべては、共産主義を信じた日本人をたきつつけるために
作り出された「物語」なのだと。
この現代では、「地上の楽園」が事実ではなく、売国記者の創作で、
うぶ(初)な日本国民を踊らす謀略だった事が、
この本を読む限りで、判断できる。
- 667 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:29:18 ID:JKRcj1oE
- 本多月券一 著 『赤化男』
- 668 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:30:05 ID:gnT0N6wJ
- 文化大革命が吹き荒れた中国で
国外退去させられる海外マスコミの中、
ただ一社だけ中国にとどまることの出来た海外マスコミが
朝日新聞だったと言うことを最近知った
- 669 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:30:10 ID:gHjdzkUV
- >666
「地上の楽園」も、朝日による数少ない「世間の役に立った」キャンペーンだな
- 670 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:32:56 ID:9qNuN+5Q
- ぷぷっ あの淫売の旦那か
- 671 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:34:55 ID:QitwC7la
- 昨日か一昨日の
読売の夕刊の「ベストセラー」で一位だった。
どの期間のものかは分からないが、それほど前ではないだろう。
かなり売れてんだなあと思った。読んでないけど。
ところで電車男の話題って主にはどこで話してんの?文芸板とか?
それともちゃねら総スルーですか?
- 672 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:35:28 ID:170z+ue+
- 俺、今までずっと電車男はネタだと思ってたけど
テロ朝がネタだと言うってことは、、実話だったんだな・・・
- 673 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:40:35 ID:tMOut23S
- 俺も作り話だと思ってたけど
朝日新聞様に認定されたのなら真実かもな
- 674 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:43:27 ID:pGQXA4k8
- 朝日珊瑚事件
平成元年4月20日付け夕刊 沖縄珊瑚落書き報道
自然環境破壊のモラルを世に問い正そうと、朝日記者が沖縄珊瑚に「KY」などと落書きされてるのを発見、
「観光客、ダイバー達の低モラルぶり」を取り上げる報道をする。
記事内容は、例によって、
「八〇年代の日本人の記念碑になるに違いない。百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷付けて恥じない、
精神の貧しさの、すさんだ心の。にしても、いったいK・Yってだれだ。」などという「説教」付きだった。
しかし、地元ダイバー達から、地理的にも人為的に珊瑚が傷つく事は有り得ないという声が上り、調査が始まる。
- 675 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:45:00 ID:X2I0vxna
- これは、新潮社子飼いの作家志望か、かけだしの新人にかかせてたんでしょ。
- 676 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:45:21 ID:Uo4FhAgY
- なんか続々と朝日叩きのレスがついてるな。
朝日がどうこうよりもこの書評が事実かそうでないかだけの問題じゃないのか?
客観的にみてもこの流れは意図的すぎる。
もうちょっとうまくやったらどうです?
- 677 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:46:52 ID:QitwC7la
- そうだよ!早くロズウェルの宇宙人を公開しろよ!
小泉超ラッキー伝説も書籍化してください。
- 678 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:48:42 ID:Lxqwbkqs
- リアルで参加してた時色々指摘したもんだがことごとく反論された
今はっきり言える
俺が言ったとおりネタだったじゃねーーーーーーーーーーーーかーーーーーーー
- 679 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:49:15 ID:mnicb7P0
- 雅子様超アンラッキー伝説も書籍化してください。
- 680 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:50:27 ID:HWNneFSE
- くっだらねぇ書評。
ネタであることを前提にして偉そうに何かしらの裁断を下すなんて、数多の2ちゃんねらーだって簡単にできる。
- 681 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:52:33 ID:KzEC0XT0
- 俺ってばウブなんだよね(ポッヘヘヘ
- 682 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:54:30 ID:EAY49Mt3
- つー、か。これ書評になってないんじゃない。
- 683 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:56:04 ID:Bm2lGgUG
- めしたのむ
- 684 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:57:31 ID:K+v2hzOX
- 高橋は昔からアフォだからどうでもいいのだが、
電車男ネタ説を元に変な推理を始めてるのがなんか寒い。
純愛の顔をした云々はまあ理解できるが、
単品としての本の評価をしてないこれは書評って言えるのかね。
- 685 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 01:59:33 ID:pGQXA4k8
- 新しい記事が世にでるまでには4つの段階がある。
まず、朝日新聞社が新事実を発表する。
次に中国人、韓国人が、自分達は被害者だったと名乗り出る
そして韓国政府、中国政府がそれを問題視し実際に日本政府に抗議する。
最後に朝日新聞社が、その事実を特集や天声人語で扱いはじめる。
- 686 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:00:44 ID:tKm23sFv
- 書評を書いた馬鹿は釣られ師のことを軽視しすぎ!
ちゃんと認識すべきだ。
天然>釣られ師>釣り師>養殖>>>>>真性(=高橋)
- 687 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:06:35 ID:EAY49Mt3
- だいたい、書かれたことが、事実かどうか
なんて問題になるのは、ノンフェクションの場合だけだろ。
高橋なにがしの本は事実なのか創作なのか、
なんて書評はないだろ。
この高橋てバカなの。
- 688 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:08:50 ID:HWNneFSE
- >>687
そんなとこだね
- 689 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:10:32 ID:7jOiEQLE
- □□□■□□□□□□■□□□□□□■□□■■■□■■■■■■■□□□■□□□□□■
■■■■■■■□■■■■■■□□■■■□■□■□■□□□□□■□□□■□□■□□■
□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□■□■□■□□□□□■□□□■□□□■□■
□□□■□□□□□■□□□□□□■■■□■■■□■□□□□□■□■■■■■□■□■
■■■■■■■□□■□□■■■□■□■□■□■□■□□□□□■□□■□□■□■□■
□□□■□□□□□■□□□□□□■■■□■□■□■■■■■■■□□■□□■□■□■
□□□■□□□□□■□□□□□□■□■□■■■□■□□□□□■□□■□□■□■□■
■■■■□□□□■□□□□□□□■■■□■□■□■□□□□□■□□■□□■□□□■
■□□■■□□□■□■□□□□□□■□□■□■□■□□□□□■□■□□□■□□□□
■□□■□■□□■□■□□□□□■■■□■□■□■□□□□□■□■□□□■□□□■
■■■■□□■□■□□■■■■□□■□■□□■□■■■■■■■□■□□■□□□□■
それが朝日クォリティ!
- 690 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:15:35 ID:+GUwmz99
- つか、最初からネタに決まってるし。
- 691 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:18:37 ID:Ugbw9VAV
- 映画化の話もご破算か?
- 692 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:22:30 ID:1VLXTDgi
- 源一郎かよw
- 693 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:23:14 ID:jXcm2Cs9
- m9(´Д`) おまいらはウブ
- 694 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:23:40 ID:HWNneFSE
- 高橋源一郎と朝日というと、ちょっと苦い思い出がある。
大学んときのゼミの先生が共著である研究書を出したんだが、それを高橋がやっぱり朝日で評してた。
かなり評価した内容だったんだが、そのことを先生にあるとき伝えた(喜ぶと思って)。
でも、そんときの先生の何とも言えない嫌そうな表情は、ちょっと俺のトラウマになってる・・・
- 695 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:25:04 ID:vEu9K3SX
- >>693
えへ、照れるな。
- 696 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:25:06 ID:ThfMPkGX
- 嘘だったのか
俺の夢を潰しやがって
- 697 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:26:48 ID:AEZ0hLuu
- 朝日ってなんか嫌な気分にさせられること多い
- 698 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:29:21 ID:Oce0aijp
- 確かに不愉快になった
- 699 :東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2004/12/02 02:33:30 ID:ClPJlA9Q
- これで2chの完全終焉が視界に入ってきた。
ひろゆきも馬鹿なことをしたものだ(@w荒
- 700 :東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2004/12/02 02:34:48 ID:ClPJlA9Q
- これって勝手に新潮社と作者にやらせておけばよかったのに
カネ貰うからヤバいことになるんだよ(@w荒
- 701 :tg0pOJlk.M ◆MH5MMwgw.M :2004/12/02 02:38:30 ID:6GeuXBfd
- >>699
>これで2chの完全終焉が視界に入ってきた。
だわね〜。それに893とかに狙われてるらしいね<管理人
>ひろゆきも馬鹿なことをしたものだ(@w荒
本人はそうおもってないかも
雑魚運営に責任押し付けりゃすむんでは?
>これって勝手に新潮社と作者にやらせておけばよかったのに
>カネ貰うからヤバいことになるんだよ(@w荒
まぁ誤算ってとこだろうねぇ
- 702 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:38:56 ID:4/bTnCVp
- 朝日新聞ウザいな
連
新
聞
キ
モ
イ
な
- 703 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:39:50 ID:v63G6r1m
- こんな安っぽい話が数十万部も売れるんじゃ、自分が小説家だったらやる気なくすだろうな。
- 704 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:41:13 ID:dygz/mXZ
- アカが書きヤクザが売る新聞
- 705 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:42:41 ID:PEtVjoht
- この現代では稀(まれ)な「共産」が、事実なのか、それとも、誰かの創作で、
それに初(うぶ)な赤旗の読者たちが踊らされただけなのか、朝日新聞を読む限りでは判断できない。
- 706 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:44:09 ID:Xvh6GC38
- >>699
頭の上に乗ってるわかめも完全終焉が視界に入ってきてますが。
- 707 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:46:00 ID:+wto5u7C
- また朝日か。
- 708 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:46:26 ID:tx4mR5TO
- 高橋源一郎を知らない人がこんなに…
- 709 :tg0pOJlk.M ◆MH5MMwgw.M :2004/12/02 02:47:05 ID:6GeuXBfd
- >>699
>これで2chの完全終焉が視界に入ってきた。
よくかんがえたがそれはないのでは、このくらいのことで
それにやばくなったら海外に高飛びするって言ってたし
そういうときのための準備とかもあるていどしているんじゃないのか
- 710 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:47:29 ID:DCN55hjN
- こういう評価記事書いてる時点でカナーリ寒い。
これ書いた奴踊らされてるなぁw
- 711 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:47:38 ID:NNJWM7BF
- 朝日の記事だって創作じゃん。
- 712 :ょぅ(ry ◆Tzx/LykYiM :2004/12/02 02:54:11 ID:o71nbU2m
- いくらこういうこと書いても、売れちゃったからひろゆきの一人勝ちだよな
- 713 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:54:13 ID:Xvh6GC38
- てか元々2ちょんねらーでこれが創作だと思ってない奴いないだろ。
- 714 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:54:23 ID:H9xTbeT8
- これは、朝日新聞の評論ではないだろう。
高橋源一郎の書評。
ご本人は、さぞ恋愛経験も豊富なんでしょう。
しかも、某スポーツ番組にも、競馬好きとして出演して、趣味も多種多彩。
そういった人生経験豊富で、作家としても成功なさってる先生から見れば
2chにいる人間などウブなんでしょうな。
- 715 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:54:24 ID:HXj30Fn7
- >>711
朝日を馬鹿にするな
日付だけは間違っていない
- 716 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:55:24 ID:HyrvvgNf
- 電車男が実在か実在じゃないかなんて、当の2ちゃんねらーでも真偽はわからん
そして「存在しないらしいですよ」という話もまた真偽の程がわからん。
そんなもんよ。
- 717 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 02:57:25 ID:HyrvvgNf
- 高橋源一郎が室井佑月の旦那であったことを知って、
驚いた人ってどれくらいいるんでしょう
- 718 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 03:00:15 ID:HyrvvgNf
- あの電車男の話は、ネット上で見るから面白いんじゃないか、と。
本にしたら、面白さ半減っていうか。
- 719 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 03:48:07 ID:xNyatz9q
- 朝日過敏症だな。こりゃ。
- 720 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 04:11:52 ID:j8bI3WUz
- 高橋氏はノンフィクションであるとして書籍化された「電車男」を書評してるのであって、
「ネタをネタと…」と2ちゃんねるという掲示板に対する常識を持ち出して云々しても、
筋違い。書評は出版の世界で伝統的に行われてきた重要な行為です。
また、仮に「電車男」が「ねらーのもてない君が2ちゃんねるとゆー掲示板に発表した
フィクションです」って事で出版されてたら、ハッキリいって全く話題にもならない作品。
内容が事実であるかどうかは、この本の販売にとって決定的に重要な要素。
- 721 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 04:17:02 ID:dnXxFpp3
- え、そーなの?
一見事実か嘘かわかんないとこが受けてんじゃないの
- 722 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 04:18:04 ID:NuokZJz9
- 釣られたわけか
朝日が
- 723 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 04:20:40 ID:DCN55hjN
- 酷評っていうか、騙されたよウワーンというネット初心者の負け惜しみにしか見えんのだが。
- 724 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 04:21:05 ID:UkWCgZ+T
- この評論を書いたのは室井佑月の夫だな
- 725 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 04:22:37 ID:n79cDfkW
- また室井か マジイラネ
- 726 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 04:25:39 ID:j8bI3WUz
- >>721
架空の話ではないかとの疑問に、
>新潮社の郡司氏はそうした疑問を否定している。「『電車男』と何度か会い、メールもやり取りした」
>と同氏。「彼は『エルメスさん』とうまくいっている。彼らはデートをしているし、彼女は本を買った。
>彼らはハッピーだ」
因みに私は、同氏が本人の顔をイラストで描いて人物像を説明してるテレビ放送も見てます。
- 727 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 04:29:16 ID:n79cDfkW
- >>726
一番最初の取材では二人共どこの誰だか判らないって言ってたんだよな
後日二人が名乗り出たのかな? 嘘臭いが
- 728 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 04:32:51 ID:j8bI3WUz
- >>721
あ、失礼、文意を取り違えました。
一見して「事実か嘘かわかんない」ような作品くらいは、プロの書き手ならいくらでも
かけますよ。
また、担当編集者も疑問に対してハッキリと否定する事もありません。(「事実か嘘
かわかんない」のが販売好調の理由なら、その理由を自らつぶす事になるので)
- 729 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 04:33:13 ID:+GUwmz99
- 朝日は、ネタ師や釣り師の偉大さを
まったくわかってない!
- 730 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 04:35:38 ID:gapFmx4j
- だが、一つだけ確かなことがある。この本は、もっとも重要な部分を切り落とすことによって成立しているのである。
『電車男』は、正確には、3月14日から5月17日にかけての「物語」だ。しかし、この本は、掲示板に掲載された
最後の日を素知らぬ顔で削除し、その前日までで完結させている。
なぜなら、ネット上の「電車男」は「大団円」の後になってもなお登場し、「エルメス」との性交寸前の行為を書きこむ。
それまで応援していた住人たちは、戸惑いを隠せず、そんなことは止(や)めろと忠告する。だが、暴走しはじめた「電車男」は、
それを無視するのである。
なぜだ? 住人たちを騙(だま)し果せたことで、凱歌(がいか)をあげたくなったのか? それとも、いつの間にか、
掲示板上で拍手を浴びることが、彼の目的となっていたからか? 不可解なミステリーになるはずの「5月17日」を消し去る
ことで、この作品は、見事に「純愛」の顔つきをすることに成功している。
[評者]高橋源一郎(作家)
- 731 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 04:38:00 ID:iOtF15Zh
- 高橋源一郎(作家)
高橋源一郎(作家)
高橋源一郎(作家)
高橋源一郎(作家)
高橋源一郎(作家)
- 732 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 04:48:24 ID:nSI2U0xs
- 2ちゃんねらーからサヨク偏向ぶりを喝破されまくっても、
その本筋では全く反論する能のない朝日新聞社員どもが、
サヨク的陰謀戦略で反撃を試み、勝ち誇っていたところ、
やっぱり喝破されてしまったんだね
サンゴにぬるぽて書くなよ
- 733 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 04:58:49 ID:xNyatz9q
- >>732
なあ…この書評からどうやってそういう結論が出てくるんだ?
- 734 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 05:56:25 ID:/8Gsz/EQ
- もし「電車男」が、漫然と書き綴られた「体験談」ではなく、ある種の目論見に基づく「作品」だとした場合、
2ちゃんねるという”匿名”掲示板に「著作物」を公開する人間が必ず行うはずの行為がある。
それは著作権の存在証明だ。
すなわち、その著作物が紛れもなく作者の創作物であることを、2ちゃんねるの運営サイドにIPを公開
してもらう以外の方法で証明できる何らかの手段を、作者は何らかの形で講じていると考えるのが自然
である。考えられる有効な手段は一つしかない。
「作品への符牒の埋め込み」である。
2ちゃんねるに「縦読み」と呼ばれる言葉遊びがある。一見ふつうの書き込みと思われるメッセージの
頭文字を縦に繋いで読むことで、まったく異なるメッセージが現れるという、あれである。原文に含まれ
る文字をある一定のルールで拾っていったとき、そこに偶然では説明のつかないメッセージが現れた
とき、それは作者のみが意図的に埋め込むことが可能なメッセージであると解釈できる。
- 735 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 05:58:08 ID:triQJ4a9
- うはw
必死すぎるな
- 736 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 06:03:21 ID:/8Gsz/EQ
「電車男」の本文をそのまま縦読みしてもメッセージが現れるわけではない。第一そのような埋め込み
はすぐに見抜かれるため著作者だけが知る「符牒」として機能しない。しかし、より注意深く文字を拾っ
ていくと、偶然とは思えない単語が現れるのをご存知だろうか。
●3月17日から3月21日までの書き込みの3行目の第二文字を繋いで現れる単語
「こピいらいト」 「ちよさクけン」
これは「コピーライト」・「著作権」を意味しているとしか考えられない。これ以外にも、ある特定の読み方
をすると現れるメッセージが「電車男」には存在する。これはいったい、どういうことなのだろうか。
- 737 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 06:19:05 ID:SI30KLqX
- まぁ本当の話だと思ってる奴は
後日談を読んだことないんだろうなぁ。
関係者によってログが完全に消されちゃったけど
- 738 :東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2004/12/02 06:22:22 ID:ClPJlA9Q
- マジでかなりヤバい事案だね(@w荒
- 739 :東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2004/12/02 06:28:02 ID:ClPJlA9Q
- 何か勘違いしているみたいだけど、
2ch閲覧者以外の者にも「実話(リアルラブストーリー)」として
販売されている時点でもはやアウトだから(@w荒
- 740 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 06:29:56 ID:FCT3t+rB
- ピョアと代行の恋物語書籍化マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 741 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 06:29:59 ID:kC4ge7Ll
- 高橋源一郎って水戸黄門のうっかり八兵衛の人?
- 742 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 06:30:32 ID:QQbsDGkT
- >>1その通りじゃん
- 743 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 06:34:35 ID:C6iFsHQS
- 源ちゃんはまだ新宿アルタ前で堂々とホテトルと待ち合わせしてんのかしら?
- 744 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 06:35:38 ID:DGArtet8
- つうか電車オトコなんかどうでもいい
- 745 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 06:40:27 ID:TP4xNQvV
- >>1
無粋なやつだな、作家なんだから空気読めよ高橋
- 746 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 06:41:02 ID:tQyIKmmU
- >>1
これには同意
- 747 :東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2004/12/02 06:43:26 ID:ClPJlA9Q
- 話の内容が実話であるということは
売買契約の重要な要素であり、
それに関するダマシは詐欺罪を構成するよ(@w荒
- 748 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 06:47:23 ID:VHqeaHW7
- >>1
朝日の捏造記事よりいいよ
- 749 :tg0pOJlk.M ◆MH5MMwgw.M :2004/12/02 06:48:15 ID:P1tunN+H
- >東京kitty氏
>これで2chの完全終焉が視界に入ってきた。
>ひろゆきも馬鹿なことをしたものだ(@w荒
とのことだがどうして2ch完全終焉になるのだね
- 750 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 06:48:39 ID:O5S1w2Xo
- [評者]高橋源一郎(作家)
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%E2%B6%B6%B8%BB%B0%EC%CF%BA?kid=1346
主要作品リスト
さようなら、ギャングたち(1982年)
ジョン・レノン対火星人(1985年)ISBN:4048723987
ぼくがしまうま語をしゃべった頃 ISBN:4101078130
ジェイムズ・ジョイスを読んだ猫(1987年)ISBN:4062030209
優雅で感傷的な日本野球(1987年)
文学がこんなにわかっていいかしら?ISBN:4828832416
文学なんかこわくない
文学じゃないかもしれない症候群(1992年)ISBN:4022640820
ペンギン村に陽は落ちて? ISBN:4087498395
文学王 ISBN:4041844037
日本文学盛衰史(2001年)ISBN:4062105853
君が代は千代に八千代に(2002年)ISBN:4163209301
本業で食えてるのかわからない人だな。
朝日向け評論が収入源かもね。
- 751 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 06:52:00 ID:e2BVT95Z
- 東京kittyが降臨している
油豚キタ━(゚∀゚)━!!
- 752 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 06:57:19 ID:EdOCfl/t
- ネタをネタとして楽しめない初心な朝日wwwwwwwwwwwwwwwww
毎日みたいにフシアナに引っかからないよう気をつけろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 753 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 06:57:35 ID:lbjbEub+
- 高橋源一郎って3バカ擁護に必死だったヤツだろ
- 754 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 06:57:59 ID:CvTCjQSX
- 売国新聞屋は、赤井邦道事件を根にもってるんだろう。
- 755 :tg0pOJlk.M ◆MH5MMwgw.M :2004/12/02 06:59:49 ID:P1tunN+H
- 東京kitty氏よ
↓以下に関する返答はまだかね(@wぷ
>これで2chの完全終焉が視界に入ってきた。
>ひろゆきも馬鹿なことをしたものだ(@w荒
とのことだがどうして2ch完全終焉になるのだね
- 756 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 07:00:20 ID:WEqDdBs3
- >>755
まぁまぁ、あんまり虐めなさんな。
- 757 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:02:32 ID:RIce9nJR
- 朝から本物かいな。
- 758 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:02:50 ID:wAxGoRgw
- >>747
「一杯のかけそば」みたいもんだな
- 759 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:02:59 ID:e2BVT95Z
- >>756
本物か??
- 760 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 07:03:03 ID:WEqDdBs3
- 朝帰りしてしまいました。。。
- 761 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:03:53 ID:grrG3ot+
- 朝日はあくまでも2ちゃんと戦争がしたいようだな
受けてたとうじゃないか なぁ竜よ
- 762 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:04:22 ID:Dkx52lhD
- ___
.//⌒___ \ + 。 + 。 * 。
//_/ \\ \
\\ \
* + (( | ベタがうける時代 ベタがうける時代
| ∩
+ 。 | | | * + 。 + 。 +
| | |
| / | ._ + 。 + + *
\ ̄ ̄~/ /~ ̄ .\
||\ ~^~^~^~ \ + 。 + + *
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ それが 寒流
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 763 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:06:23 ID:yjS/Rncp
- 朝日こそ捏造と湾曲記事ばっかなのに、それを棚に上げてよく言うよね。
- 764 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 07:10:55 ID:WEqDdBs3
- 事実と異なると主張するなら、”友人が言ってた”とかじゃなくて、
きちんと証拠を見せてほしいなぁと思う昨今です。
- 765 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:14:07 ID:vMP5dWEu
- よ、ひろ
- 766 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:15:41 ID:spGwaW0a
- どうせなら朝日もコレをネタに記事かいて欲しいなあ
こっちのほうが反響もあるだろうに
2chの真実(裏の歴史)
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=2ch&vi=1067419949
- 767 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:17:27 ID:e2BVT95Z
- マスコミはソース元を明かさないから、脳内妄想でも記事が書けるのです。w
- 768 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:19:25 ID:NDUikTII
- アサヒもヒマだな
- 769 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:20:06 ID:b3YbKgf8
- 3行ぐらいに纏めてくだちい
朝日新聞ジョーク
ttp://yellow.ribbon.to/~joke/asahi.html
- 770 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:22:12 ID:b3YbKgf8
- >>760
く、詳しく
- 771 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 07:31:20 ID:WEqDdBs3
- 打ち合わせが1時まであっての、ジョナサンで始発待ち。。
- 772 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:33:12 ID:Y+T1BdjW
- 朝日新聞は子供新聞と改名すべし。
- 773 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:34:08 ID:YVP/uNqh
- 初(うぶ)初(うぶ)初(うぶ)初(うぶ)初(うぶ)
- 774 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:34:27 ID:Qnv04Vr9
- ひろ おつかれ
- 775 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:34:57 ID:E/BL5izc
- 初(うぶ)な記者がサンゴに傷をつけるんでつね
- 776 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:36:00 ID:zw0V+KSr
- 本当にラストは嘘だし
- 777 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:37:07 ID:grrG3ot+
- 777ならクリスマスまでに彼女ができる!
頼むよ!
- 778 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:37:10 ID:nPIQ2ouP
- 女子高校生バイトにヲレのテレビ出演を(@w荒
1 :東京kitty ◆Q5djHAAgFU :03/05/28 23:21 ID:rw5Ieexi
とあるマックの
かなりヲレ好みの女子高校生バイト(16、都内女子高校)に
ヲレが今日TBSの午前0:30からの「Pooh!」に出るぜ
といったところ、
「すごいですねー、みるみる、みますぅ」
と可愛い声で言ってくれたわけだ(@w荒
やべーな野球が押して寝ちまうかもしれねーな(@w荒
2 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 779 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:38:07 ID:F8Wn1WcL
- >>771
今のところ何部売れてるんですか?
- 780 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 07:39:24 ID:WEqDdBs3
- 50万部超えたらしいすよ。
- 781 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:40:35 ID:PvSTN7af
- ウブだなんて
ちょっといかしたせりふじゃねーか
- 782 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:42:50 ID:4NG89XuY
- 俺は出会ったときに、女を助けてやって住所を渡すあたりが怪しいと思ったんだが
- 783 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:44:36 ID:gapFmx4j
- ウブだなんて
ちょっといかしたせりふじゃねーか
- 784 :魚座B型 :2004/12/02 07:45:33 ID:1GPSRegJ
- おはようございますっ!
- 785 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:45:47 ID:n0IT+xEQ
- とデブが申しております。
- 786 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:46:04 ID:+aWin/nl
- また朝日か!
楽しかったんだから別にいいじゃない
- 787 :イオナ :2004/12/02 07:49:47 ID:+xMgPHod
- VIPで入れ食い状態と聞いて飛んできました
- 788 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:49:55 ID:8K/byqPJ
- 【テレビ】超人気ビンボー自慢番組 テレビ朝日『銭形金太郎』 ヤラセを出演者が告発
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1101939108/
- 789 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:50:06 ID:QVB5D7D+
- >楽しかったんだから別にいいじゃない
m9(^Д^)プギャーーーーッ
- 790 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:50:33 ID:UJBVQU7o
- ___
/ \ ______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 人生おわらしたろか?
| )●( | \______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
- 791 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:50:37 ID:F8Wn1WcL
- ん〜、いいじゃないのフィクションだったとしてもさぁ派。
ここの人達は日常でドキドキする事減ってるっぽいし。
kittyさんは別としてもね。
- 792 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:50:39 ID:CVIhGNQ0
- >>787
そのスレのびてないよな
- 793 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:51:44 ID:F8Wn1WcL
- >>780
あ、わざわざありがd
- 794 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:52:29 ID:mxeVY6UO
- ウブ汁
- 795 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:53:06 ID:7V3Zo9Kn
- ___
/ \ ______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 人生おわらしたろか?
| )●( | \______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
- 796 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:53:20 ID:Qy7rbuyG
- VIP板の痴漢男とかいう痛い真似スレなんとかしてやって
- 797 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:53:35 ID:+aWin/nl
- うはwwwww食いつかれてるwwwwwwwwwwww
- 798 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:53:44 ID:gTvXQbk0
- ___
/ \ ______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 人生おわらしたろか?
| )●( | \______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
- 799 :tg0pOJlk.M ◆MH5MMwgw.M :2004/12/02 07:54:11 ID:P1tunN+H
- 模型板には模型男がいるぞ
模型で彼女がなんたらというやつ
- 800 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:54:22 ID:f4dbZEYA
- ___
/ \ ______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 人生おわらしたろか?
| )●( | \______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
- 801 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:56:31 ID:Gp8Hj4P4
- うはwwwww食いつかれてるwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャーーーーッ
- 802 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:56:32 ID:MZY+Oucx
- セカチューもフィクションじゃないのか?
- 803 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:56:54 ID:Qy7rbuyG
- >>799
模倣犯が各地で発生しているようだな
- 804 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:57:03 ID:qQ4j6s/1
- 【テレビ】超人気ビンボー自慢番組 テレビ朝日『銭形金太郎』 ヤラセを出演者が告発
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1101939108/
- 805 :イオナ :2004/12/02 07:57:54 ID:+xMgPHod
- >792
それがry
- 806 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 07:59:01 ID:HCL03d6M
- >>737
> 関係者によってログが完全に消されちゃったけど
そんなこと本当にできるの?
一度でも公表されれば絶対に誰かが保存してて再配布するだろう
見てみたいんだが?
- 807 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 07:59:51 ID:WEqDdBs3
- >>806
おいらも見たいなぁ。。
関係者って誰なんだろう。。。
- 808 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:02:31 ID:JHe3zZpB
- >>807
本人乙
- 809 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:02:48 ID:mXQGJAjh
- あんたじゃ無いんかい
- 810 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:03:46 ID:Qy7rbuyG
- 新潮社だったり
- 811 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:04:53 ID:Qy7rbuyG
- いあ、2chの管理人は俺だお
- 812 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 08:06:06 ID:WEqDdBs3
- サーバに入れる誰かがやったのだったら問題だと思うのですな。
というわけで、詳細情報募集です。
- 813 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:06:24 ID:X1iYXStW
- >>807
おはよう
- 814 :ユナン ◆snFVgcBQQM :2004/12/02 08:06:47 ID:BumeRUIO
- >>811
俺もそう思ったよ。
- 815 :Mr,Mr :2004/12/02 08:08:16 ID:c6YNCm0V
- でも、朝日新聞って体制に噛み付く体質があるからね。いよいよ2ちゃんも
本格的に与党だね。
- 816 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:08:21 ID:lSz2usjo
- 2ちゃんにはないけど
http://f41.aaa.livedoor.jp/~outerdat/
- 817 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:08:56 ID:F8Wn1WcL
- 後日談ってこの事じゃないの?
ttp://subway.seesaa.net/article/701997.html
- 818 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:08:57 ID:HCL03d6M
- >>816
消されたとされているのはどの辺からですか?
- 819 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:10:46 ID:lSz2usjo
- >>818
>>1の書評からすると5月17だから、37あたりから
- 820 :イオナ :2004/12/02 08:13:06 ID:+xMgPHod
- 何か知らんが電車男買ったよ
- 821 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:13:33 ID:HCL03d6M
- >>819
d
でも書評は、掲示板からログが削除されたとは言ってないような…
書籍において存在を伏せたことを指摘してはいるが
- 822 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:13:43 ID:8TVtMTqL
- 初めてこのスレ来た
高橋源一郎は実際たいした作家じゃないけど
この書評に限って言えば
酷評どころかこの話の性質をうまく捉えた優れた書評だと思うんだが。
>>1はほんとに頭悪いな
- 823 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:14:47 ID:Qy7rbuyG
- >>817
電車男読んだことないからわかんないんだけど、中の人ってのと電車男は別人?同一人物?
中の人ってのはまとめサイト作ってた人?
- 824 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:15:24 ID:L3O6ePXn
- ___
/ \ ______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 人生おわらしたろか?
| )●( | \______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
- 825 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 08:15:50 ID:WEqDdBs3
- >>816
のどれが、どっから削除されたという話なんですか?
- 826 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:16:02 ID:8lCIfIRz
- ___
/ \ ______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 人生おわらしたろか?
| )●( | \______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
- 827 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:16:09 ID:xaWze2c0
- これ酷評か?
- 828 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:16:40 ID:KoD6jEpT
- ___
/ \ ______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 人生おわらしたろか?
| )●( | \______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
- 829 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:17:05 ID:Gg+u9GEf
- AA貼ってる奴は何がしたいんだろう
- 830 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:17:41 ID:lSz2usjo
- >>821
あぁそういう意味か。
スマソ掲示板からログが削除された経緯はわからんです。
- 831 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:18:15 ID:e2BVT95Z
- >>829
リアルひろゆきを見て興奮しているんだろ・・・・
- 832 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:18:27 ID:mXQGJAjh
- >>827
いたって普通の書評だな
他の人の書評も少し見たけど大体同じ感じ
ただ結末を書いたのだけはまずい
- 833 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:19:07 ID:lJoc8yNG
- >ひろゆき
嵐をさっさとアク禁に汁!
が、ぷららだったらその限りでない
- 834 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:20:31 ID:ODTQrSm8
- 電車男読んだ事無い
- 835 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:21:08 ID:3OMPtMep
- ___
/ \ ______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 人生おわらしたろか?
| )●( | \______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
- 836 :イオナ :2004/12/02 08:21:20 ID:+xMgPHod
- >834
同じく
- 837 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:22:48 ID:nPIQ2ouP
- >>836
教えてやろう。
電車は男か女かを議論するスレッド
結局、男だと結論づけられた。
- 838 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:23:02 ID:jI5Q1QuD
- ……ところで、この本を読む前、『「実は『電車男』なんて存在しないらしいですよ」と教えてくれた友人』
それってK・T生のようにどうせ実在しないんだろ。
- 839 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:24:03 ID:gLhuesyQ
- >>834
漏れも。
ただ、本屋で「電車男…電車男…」ってブツブツ言ってる奴に
あった事ならある。
- 840 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:24:39 ID:5qoYqTM5
- 朝日は嘘ばっか 購読者はウブ
- 841 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:24:46 ID:zeR6cDMf
- >>807
ワラタ
- 842 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:29:45 ID:0vBJL9eT
- 毎日新聞で牧某が塚田真希を中傷したときも「友人が〜」って言ってたな。
脳内友人乙?
- 843 :イオナ :2004/12/02 08:30:24 ID:+xMgPHod
- >837
性別って関係あるの?
ノンフィクションでもフィクションでも、また読みたいなぁって思う位に感動できたらイイん違う?
- 844 :イオナ :2004/12/02 08:34:50 ID:+xMgPHod
- 誰が書き込んだか分からない掲示板で起こった話を本にしたのも斬新だし謎が謎を呼んで面白いやん
っと思う
- 845 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:35:11 ID:MJjy2Zqd
- 知り合いの劇画原作者
- 846 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:35:32 ID:qAXHUq2l
- >>ひろゆき
>オリンピックに感動するように、
>作り物の恋愛話より現実のほうが
>感動できると思います。
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/471501-8/comment.html
意味としては2通りの捉え方ができるが、
ひろゆきとしては「電車男」を「ガチ・ネタ」のどちらで話しているのだ?
もし本物ならきっちりと答えてくれ。曖昧な答えならいらん。
- 847 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:36:25 ID:fd4Whh3t
- 「電車男」が存在するかどうかは置いといて、
電車男にレスした住人にとっては、あのスレは紛れもなくノンフィクションだったんだから、それでいいじゃん?
さらっと本を流し読みした限りでは、何かいいとこ取りみたいで、
2chぽくねえなあ、と思ったけど、
「彼女ができるまで」で話完結したっていいじゃない〜♪
- 848 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:37:38 ID:8TVtMTqL
- ガチかネタか、なんてどうでもいいじゃん
- 849 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:38:29 ID:HAvGaOWw
- >>845
雁家w
- 850 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:38:37 ID:zi2tL715
- http://flash2chjp.hp.infoseek.co.jp/
ガチネタならこっちの方がいい。
高いけど。
- 851 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:38:51 ID:p9bgxddD
- また朝日かw
- 852 :&rlo; :2004/12/02 08:39:47 ID:e/Nn+QAD
- ウソをウソと見抜けない人なんですよ
朝日の人はw
- 853 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:40:16 ID:XbNFzMTz
- 純愛したいなぁ(´・ω・`)
- 854 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:42:25 ID:Vf5vKLbV
- イオナと純愛したいなぁ(´・ω・`)
- 855 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:49:19 ID:GXtgRsxs
- 朝日君は必死だなあ
- 856 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:50:38 ID:XgtwN0ZU
- 週間毎日かどっかでも電車男を秋葉のキモオタに結びつけて
叩いてたコラムが載ってた希ガス。
- 857 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 08:51:29 ID:WEqDdBs3
- ガチ。>>846
- 858 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:55:32 ID:NHu+PSFK
- みんなはなからネタと思ってるのでは。
- 859 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:56:21 ID:zeR6cDMf
- ネタか本当か調べようがない罠
- 860 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:56:30 ID:fd4Whh3t
- >>857
(・∀・)エライ!
- 861 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:57:07 ID:0SpY7twH
- え、!マジでひろゆき氏なの!?(;゚Д゚)
こんなところに!?
偽者?本物だったらサインください
- 862 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:57:09 ID:p9bgxddD
- ネタでもガチでもいいんだよ
楽しんだもの勝ちだって
誰もWWEに突っ込まないだろ?
- 863 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:57:27 ID:Vf5vKLbV
- ひろゆきはガチガチ。
- 864 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:59:40 ID:42LgJS9G
- >>862
そういう考え方が心底羨ましい。
- 865 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:59:41 ID:Gp8Hj4P4
- ガチ。
- 866 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:59:48 ID:IWuabHVU
- ひろゆこ召喚( ゚∀゚)キタワァ!
まー実際ひろゆこやアエラや中の人に逢ってるわけだからな。
- 867 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 08:59:51 ID:gLhuesyQ
- >>862
たまにTVの前でつっこんでるのは漏れです。
- 868 :846 :2004/12/02 09:00:18 ID:qAXHUq2l
- >>ひろゆき
ネタかガチか聞いた者だが、
では「ガチ」と言い切る理由を教えて欲しい。
- 869 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:00:40 ID:c193gRLS
- もし、実在だとしたら、この本の出版が二人を引き裂くのではないかと思う。
- 870 :イオナ :2004/12/02 09:01:03 ID:+xMgPHod
- 読んでみよ
- 871 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:01:17 ID:ES5sDvJG
- ___
/ \ ______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 人生おわらしたろか?
| )●( | \______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
- 872 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 09:01:21 ID:WEqDdBs3
- ネタと言い切る理由がないから。>>868
本人に会っているわけですが、
全部演技だとしたらたいした才能。
- 873 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:01:44 ID:QVB5D7D+
- えっネタじゃないんですか?
- 874 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:01:55 ID:p9bgxddD
- ___
/ \ ______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 人生おわらしたろか?
| )●( | \______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
- 875 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:02:18 ID:42LgJS9G
- >>868 >>857
自分も教えて欲しいです。 ひろゆきさん、よろしくです。
- 876 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:02:28 ID:Vf5vKLbV
- >>870
イオナかわいいよイオナ…
他人の恋愛には興味ないけど
他人の恋愛に興味持ってるオナノコには興味あるよ
- 877 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:04:00 ID:NclYBM81
- フィクション新聞アサピーが何を言うか
- 878 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:04:02 ID:Vf5vKLbV
- おまえらどうでもいいけど
他人に決められないと、自分で判断できないのか?
お父さんは情けないぞN速住人たちよ
- 879 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:04:34 ID:42LgJS9G
- あ、かぶった。 スマソ
ガチと言い切る理由はあるんですか? >>872
- 880 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:06:42 ID:nwvp6zHz
- 朝日っつうか源一郎じゃん
- 881 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:06:56 ID:h5rjNozv
- ネタと言い切る理由がない?
そんな理由で匿名掲示板の書き込み全て信じるのか?
- 882 :アザビアン ◆DQN.9476JA :2004/12/02 09:07:04 ID:rBHMIio1
- 背理法だろ。
- 883 :846 :2004/12/02 09:07:25 ID:qAXHUq2l
- ひろゆきの話から分かったこと。
・ひろゆきはガチだと思っている。
・本物の話という証拠は掴んでいない。
・確かめる行為等は何もしていない。
以上。
- 884 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:07:33 ID:j8bI3WUz
- >>852
だ〜か〜ら〜、それは2ちゃんそのものに対しては意味があるが、ノンフィクション
として販売してる本にたいしては筋違いなんだって。 高橋氏は掲示板に対して評
してるわけでは全く無く、【書籍としての電車男】について書評してるのよ。
- 885 :イオナ :2004/12/02 09:07:42 ID:+xMgPHod
- >876
イオナはνハーフなんだけど一応は女
- 886 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:08:30 ID:IWuabHVU
- >869
…うーん、大金は入るわけだがそれが原因で別れる可能性もあるし、
そもそもプライベートの一部切り売りだからな。
否定はできない。
- 887 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:08:39 ID:zeR6cDMf
- >>879
その答えは>>872に書いてある!
- 888 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:09:10 ID:h5rjNozv
- ま、これで分かったよ。電車男はひろゆきまでグルになって
作り上げたネタだとね。
- 889 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:09:11 ID:Vf5vKLbV
- >>885
掲示板で見るイオナはいつもかわいいから
おれの中では永遠のビーナス
- 890 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 09:10:41 ID:WEqDdBs3
- >>879
仮に彼が書き込みをした”電車男”では無かった場合には、
詐欺としての刑事事件と民事の損害賠償の責任を負うので、
リスクを考えて、まずありえない。
全てが彼の創作で、全てが想像の産物だったとしたとして、
彼の見た目がよく出来すぎている。
たしかにおしゃれっぽいけど、
元オタクと言われればわかるような色白さ加減。
失礼な言い方になりますが、会ってみて、
全て創作するほど文才があるとは思えない、、とか。
- 891 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:10:44 ID:Zbd8i/KV
- ひろゆきがガチでガチと書いたんだからガチでねたでないってことでいいじゃないか
- 892 :アザビアン ◆DQN.9476JA :2004/12/02 09:12:08 ID:rBHMIio1
- >>890
長文乙
- 893 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:13:26 ID:fd4Whh3t
- ttp://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/471501-8/01.html
>ひろゆきさん、中の人さん、電車男さんにゲラを見てもらいながら、
もし「電車男」本人の書き込みが壮大な釣りだとしても、
レスしたりROMってた住人にとっては「事実」なんだから、
「存在しないらしい」とか曖昧な言葉でばっさり切り落とすのは、やり方が気に入らんな。
>>890
おまえもばっさり言うなあw
- 894 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:13:58 ID:l46q61Gm
- ひろゆきの長文はじめてみたワ
- 895 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 09:13:58 ID:WEqDdBs3
- あと、中の人と電車男の二人で創作して演技してるとしたら、
中の人の脇が甘すぎです。
そこまで賢かったら、もちっと戦略的に動いてるかと。
- 896 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:14:02 ID:0TSF+NaH
- ___
/ \ ______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 人生おわらしたろか?
| )●( | \______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
- 897 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:14:03 ID:EdOCfl/t
- あのイラク3馬鹿が出した本の書評をぜひ拝見したいです。>アカピー
- 898 :イオナ :2004/12/02 09:14:28 ID:+xMgPHod
- >889
お前は電車男のウン汁の垢でも煎じて飲め
- 899 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:14:40 ID:58rwHECl
- ___
/ \ ______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 人生おわらしたろか?
| )●( | \______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
- 900 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:15:14 ID:Vf5vKLbV
- 高橋源一郎は「判断できない」って書いてあるんだから、別にネタと決めてるわけじゃないじゃん
ただ、ネタと決めつけた友人がいた。真偽はわからん。
でもこの本は編集されてる、本当のスレでは作者はセクースしたいと言って住人に止められてる。
セクース抜きにしたからこの本は純愛小説なんだよ
って主旨じゃん
ひろゆきもおまえらもちゃんとよく読めよ。。。。。
- 901 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:15:36 ID:42LgJS9G
- >>890
ちょ、ちょっと待ってください。 ほいじゃ「電車男」=「中の人」ってことですか。
中の人はそうは言ってませんけど。
実際お会いした人の前ではそういうことになってるんでしょうか?
あと、全て創作というよりも、大掛かりな創作にちょっとづつ事実を盛り込むのは定石だと思いますが・・・・・・
- 902 :アザビアン ◆DQN.9476JA :2004/12/02 09:15:55 ID:rBHMIio1
- >>900
そうですね。あなたは頭がいいようですね。
- 903 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:16:32 ID:qAXHUq2l
- >>890=ひろゆき
上段の理由は全て無意味。
「一杯のかけそば」の作者は創作がばれたけど
「民事・刑事」とも訴えられてはいない。
自分の知る限り、日本でこう言ったケースの判例は知らない。
中段・下段は個人の主観だからね。
分かっていると思うけど、ガチと言う根拠にはならない。
- 904 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:17:19 ID:ipgBUJLm
- なんにせよ、最後のエロ小説みたいなので萎え萎えですよ
- 905 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:17:48 ID:+p+6Evf8
- 小説だろ?かたちとしてはさ。
嘘とかホントとかアホらしすぎ。
- 906 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:17:58 ID:/vAl5URp
- まあ、金が絡んでるからね・・・
- 907 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:17:59 ID:mpv1OQu0
- つまりまた朝日が、やらかしちゃったってこと?
- 908 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:18:21 ID:8TVtMTqL
- >>900
お前こそスレの流れをよく読め
もう源一郎の書評自体はどうでもよくて
単にガチかネタかという話をしている
- 909 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:18:34 ID:ewMKcVJm
- 結構長い期間かけて展開させたからな・・・
これがニュー速のヤシだったら30分で飽きてネタ暴露するだろ
- 910 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 09:18:57 ID:WEqDdBs3
- >>903
全て無意味と思うのはあなたの勝手ですが、
新潮社とおいらが被害者として動くので訴訟は可能です。
あなたが知らないからといって、無いと判断するのは早計かと。>日本でこう言ったケースの判例は知らない。
- 911 :アザビアン ◆DQN.9476JA :2004/12/02 09:20:13 ID:rBHMIio1
- まろゆきは、DSとPSPどっち買うの?
- 912 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:20:42 ID:7JNG3vND
- 必死だな朝日
おまえのとこの記事のことかとおもったよw
- 913 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:20:48 ID:vxQS0T8D
- でも2ちゃんねらでこれ買う奴はイタイと思うよ
- 914 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:21:11 ID:Vf5vKLbV
- >>910
裁判慣れしすぎで性格変わっちゃったな
前はもっと純粋な青年だったのに
大人になったってことか。。。。。
- 915 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:21:27 ID:8or7Gtoi
- ネタだどうだって語られるのも2chの楽しみかな
2chのカキコ全てがマジで書いてるのか、
ネタで書いてるのかなんてワカラン。
俺のカキコなんてほとんどネタと妄想だし
- 916 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:21:45 ID:42LgJS9G
- だいたい個人の製作じゃないし・・・・・
外からやいやい言う住民がいたからこそ話が膨らんだのであって、
ストーリーテラーの才能がなくても、これまでのレンアイの断片をつなぎ合わせれば書けそうですけどねぇ。
話は「ヤマ」ばっかりで「タニ」が一つもないし、結末は予定調和だし。
- 917 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:21:48 ID:ipgBUJLm
- なんでまろゆきが被害者になるん?
- 918 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:22:10 ID:ewMKcVJm
- >>911
こら、お前はあっちへ帰れw
- 919 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:22:20 ID:0SpY7twH
- わーい本物のひろゆき氏だーい
俺、ミーハーなんで
有名人には弱いのさ、だから電車男はガチでいいよ
でも俺この本買ったけど、これが捏造とかあった場合はかなり
ヤバイことになるよね。ひろゆき氏も内心不安なところがあるから
ここに降臨してレスしてるんじゃないかと邪推。
- 920 :イオナ :2004/12/02 09:22:22 ID:+xMgPHod
- >910
何で来たん?
- 921 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 09:22:25 ID:WEqDdBs3
- 裁判慣れというか、世間に詳しくなっただけです。
自分が判例を知らないからといって、
存在しないと断言するような若さはなくなりましたねぇ。
- 922 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:22:26 ID:0iWM9zmo
- 訴訟のリスクとか考えずにやっちゃう人がいても
不思議ではなかったりするので、なんともいえんなあ。
>>910
色々指摘されてる不自然な点については何か思う所は?
つか、本人に確かめた事とかがあったら、こっそり教えてくれると嬉しい。
- 923 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:22:35 ID:s83dy6LL
- ひろゆき(本物)のカキコ久しぶりに見た
- 924 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:22:46 ID:PpcMdmjS
- >>902
キーキーヽ从`Д´从人(ΦдΦ)人(`Д´li)ノ キーキー
- 925 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:23:05 ID:Vf5vKLbV
- >>913
買う買わないの前に、自称2ちゃんねらは十分イタイよ。
- 926 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:23:48 ID:42LgJS9G
- >>901 にお答えいただけると嬉しいです >ひろゆきさん
- 927 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:24:02 ID:n79cDfkW
- >>923
本当に本物なのか?
- 928 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:24:07 ID:ipgBUJLm
- 裁判にあれだけ負け続けてる人間に判例とか言われてモナー
- 929 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 09:24:15 ID:WEqDdBs3
- >>917
著作権者としての配分があるので、著作権を持っていなかった場合には、
その配分を騙し取ったことになります。
おいらなりにいろいろ聞きましたが、
プライベートに関わるので掲示板には書きませんです。
>>922
- 930 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:24:40 ID:s83dy6LL
- >>927
トリップがガチ
- 931 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:24:58 ID:8or7Gtoi
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< ひょっとしてそれはネタで言っているのか
( ) \__________
| | |
(__)_)
- 932 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:25:05 ID:zeR6cDMf
- >>927
それは、誰も知らない。本物かもしれないし、偽者かもしれない
- 933 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:25:11 ID:d7UUvAWA
- 電車男は仕込だろ、んなもんちょっと2chやってればわかる。
- 934 :アザビアン ◆DQN.9476JA :2004/12/02 09:25:33 ID:rBHMIio1
- >>933
詳しく
- 935 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:25:47 ID:JMmSbsnR
- せっかく美味いこと寒流なのに、万が一にも電車男ブームなんかに食われ茶たまらんからだろ>朝日
- 936 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:25:48 ID:p9bgxddD
- ネタガチなんかより印税の行方の方が気になるw
- 937 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:25:51 ID:x/ORCjjp
- 疑えば全部怪しくなるし
信じてる奴には何を言っても揺らがない
客観的な事を言ってる様でいてどちらも主観で判断するからしゃーない
- 938 :イオナ :2004/12/02 09:25:52 ID:+xMgPHod
- 来ない方がイイよ
ここに居る人は勝手に言ってるだけだし
実際は色々とあると思うけど晒したらダメだよ
そこまでにしといた方がイイよ
- 939 :903 :2004/12/02 09:26:25 ID:qAXHUq2l
- >>910=ひろゆき
正直筆が滑った。全て無意味と言うのはちょっと違ったかも。
でも悪いけどさ、君は被害者と言うが、実のところ加害者側の人間だよ。
ろくに確かめもしないで、「リアルラブストーリー」と唱った出版側の立場にいる。
これで「訴訟は可能です。 」と言うのはどうだろうね。
可能性としてはありかもしれないけど、あまり常識的じゃ無い気がするよ。
- 940 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 09:26:45 ID:WEqDdBs3
- >>926
既に答えは書いてるような。。。
おいらが勝っても報道されないからねぇ、、
小学館に裁判で勝ったりしてるんだけど、、
>>928
- 941 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:26:48 ID:p9bgxddD
- >>874
あれなんでお前俺とIDいっしょなの?
- 942 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:26:48 ID:mLeSArTl
- 498 名前: /名無しさん[1-30].jpg 04/04/27 20:48 ID:g6WxHgo5
変なパスにすると他の香具師も真似するからやめよう
荒れるし。クイズっぽいのもやめよう
499 名前: 電車男 ◆SgHguKHEFY 04/04/27 20:58 ID:g6WxHgo5
中谷タンが毛抜きのCMに(;´Д`)'`ァ'`ァ
500 名前: /名無しさん[1-30].jpg 04/04/27 21:00 ID:g6WxHgo5
>>499
工ノレ×フ、に似てますねって画像付きで送れ
----------------------------------------------
304 名前: 電車男 ◆SgHguKHEFY 04/04/27 21:06
テステス
306 名前: 電車男 ◆SgHguKHEFY 04/04/27 21:07
よしおまいら氏ね
311 名前: 電車男 ◆SgHguKHEFY 04/04/27 21:08
トリップばれた模様
次から変えます
313 名前: 電車男 ◆SgHguKHEFY 04/04/27 21:09
全部ネタでした
ごめんなさい…_| ̄|○
316 名前: 電車男 ◆4aP0TtW4HU 04/04/27 21:11
新トリです
今度はばれないでしょう
- 943 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:26:54 ID:GmCjXEGP
- ひろゆきのトリップって解析されたんじゃなかったっけ?
- 944 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:27:13 ID:0SpY7twH
- おい、お茶はまだか!
こういう時はお茶でしょうが!なにやってんの!
- 945 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:27:23 ID:r/UMtGCD
- 嘘でもなんでもそれによってたくさんの人が感動できたんだからそれでいいじゃないか。
それとも何か?朝日新聞は常に正直に報道しているとでも言うのか?w
- 946 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:27:41 ID:Vf5vKLbV
- >>921
今たいへんだもんな。
でも昔の剛気だったひろゆきは立派だったと思うよ。たとえ向こう見ずな若さであったとしても。
感心してた。
今は今でたいへんだろうけど、がんばってよ。
- 947 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:28:03 ID:8TVtMTqL
- まろゆきさんもいちいち馬鹿の相手しないでいいよ
ガチとかネタとかどうでもええやん
なんか一人やたらこだわってるやつがいるけど
- 948 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:28:20 ID:zeR6cDMf
- >>943
まろゆきの鳥はとっくの昔に割れてる
- 949 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 09:28:40 ID:WEqDdBs3
- >>939
>>929を読んでくださいね。。と。
- 950 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:29:00 ID:P/ZAOeuF
- ひろゆきさん、キャップで書いてよ
トリップばれているって聞いたことあるんだけど
- 951 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:29:04 ID:hGu3a+XM
- 朝日はなんでこんなクソ掲示板に嫉妬すんだろ
- 952 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:29:16 ID:Zbd8i/KV
- そういえばkittyが電車男は嘘とかってVIPでスレたててたな
- 953 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:29:52 ID:42LgJS9G
- >>940 ほほー ウラをとった新事実ってことにしときます。 ありがとうでした。
- 954 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:29:53 ID:j8bI3WUz
- 忘れられた頃に、結局バレまたは本人がコクって、真相判明ってな希ガス。
- 955 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:30:12 ID:fd4Whh3t
- >不可解なミステリーになるはずの「5月17日」を消し去ることで、この作品は、見事に「純愛」の顔つきをすることに成功している。
本に書かれているような(と高橋が読み取っている)純愛ではない、
ともとれる書き方だね。
これこそ「嘘を嘘と(ry」の世界であって、
映画「ニュースの天才」のように、捏造した本人は新聞社にとっては犯罪者で、ニュースは捏造だった訳であるが、その映画自体は「ノンフィクション」だわな。
- 956 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:30:33 ID:zeR6cDMf
- >>946
初代ひろゆきは暗殺されたよ。今は二代目。
- 957 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:30:38 ID:k9siPDyL
- ヌ速でひこまろのレスに出くわしたの赤シャリぶりだ。
- 958 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:30:46 ID:h5rjNozv
- >>905
ガチだという前提で出してる本だからネタくさいと叩かれるんだよ。
最初からフィクションだと明らかな小説とはわけがちがう。
だからひろゆきもこうしてむきになって出てくるんだろ?
- 959 :tg0pOJlk.M ◆MH5MMwgw.M :2004/12/02 09:30:53 ID:jytlnl9r
- 本当に本物なん?トリップ漏れしてたと思うけど・・・
- 960 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 09:31:05 ID:WEqDdBs3
- >>950
ソースのない話を信じる人のために、
わざわざキャップつけるのはめんどくさいです。
- 961 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:31:10 ID:hGu3a+XM
- >>952
批判要望板でも立ててたwwww
- 962 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:31:19 ID:s83dy6LL
- >>948
割れてるかどうか
まだはっきりしたわけじゃないよ
- 963 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:31:21 ID:ipgBUJLm
- というか、この書評って4日前のだし
全然速報じゃない希ガス
- 964 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:31:54 ID:8or7Gtoi
- マスコミは散々匿名性がなんだって言ってたくせに
2chに書き込まれた内容で真偽を判断するなんて
そんなナンセンスな
脚色だって誤認だってネタだって・・なんだってアリだろう
- 965 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:32:06 ID:GmCjXEGP
- あんまりひろゆこっぽくないな…
- 966 :アザビアン ◆DQN.9476JA :2004/12/02 09:32:12 ID:rBHMIio1
- >>960
あんたの気持ちはわかるが、本物かどうか確認したくなる気持ちもわかってホスィ
- 967 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:32:38 ID:p9bgxddD
- >>963
4日前だと速報にならないの?
- 968 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :2004/12/02 09:32:52 ID:WEqDdBs3
- >>958
実際のところ、完全にガチであるという確証はないのですね。
なので、ネタであると言う人がきちんと証拠を持っているのであれば、
それを教えて欲しいと思うのですよ。
- 969 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:33:07 ID:hGu3a+XM
- >>950
ネタをネタと(ry
面白けりゃいいじゃん
- 970 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:33:19 ID:s83dy6LL
- >>951
1のリンク先を読めばわかるが
書いてるのは朝日の記者ではないし酷評もしていない
- 971 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:33:37 ID:P/ZAOeuF
- すみません、キャップが出てこない以上、ご本人の言葉とは信じられないので
騙りと思うことにしておきます
- 972 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:33:55 ID:x/ORCjjp
- 大体「ウソはついてない」って奴はウソツキと思える
それにまず詐欺の基本はもっともらしい事や、真実を散りばめる事にある
- 973 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:33:59 ID:3Nwplw06
- >>968
ひろゆき、俺に何か一言くれよ
- 974 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:34:21 ID:zeR6cDMf
- >>966
キャップも割れてるから無意味さ。
- 975 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:34:33 ID:n79cDfkW
- >>971
じゃあ俺もあんたの読みに載った(笑)
- 976 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:34:52 ID:QVB5D7D+
- >>970
思い込みと被害妄想はν速住民の十八番
- 977 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:34:52 ID:ewMKcVJm
- てかホンモノならこんなに頻繁にカキコしたっけ?
- 978 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:35:12 ID:hGu3a+XM
- >>971
つまんねー事いうな
- 979 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:35:40 ID:GmCjXEGP
- >>977
てか、本人はもうちょっと気の利いた書き方をすると思った。
ここのひろゆきはあまりにストレートすぎる
- 980 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:35:42 ID:xaWze2c0
- どっちでもいい
- 981 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:35:47 ID:Zbd8i/KV
- >>971
いやガチ。
- 982 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:35:52 ID:s83dy6LL
- つうか鳥割れてるって確証はない
噂はあるけど
- 983 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:35:52 ID:0SpY7twH
- >>958
ひろゆきさんに何て口の利き方なの!この子は!
そんな子に育てた覚えはありませんよ!
ただ、これが結構危ない本だとヒロユキ氏が判断してるってことは
あってると思うけど
- 984 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:36:08 ID:RizmmeJW
- 「釣り」っていう要素は常に2ちゃんに有る物だと思うけど。
少なくても2ちゃんねらーなら100パー真に受けて読む奴はいないでしょ。
むしろ、「純朴な一般人が感動するか」とか
「匿名掲示板から生まれた恋愛物語に対する一般人の反応」
を横から眺めて楽しむのがいいんじゃないかと。
2ちゃんは日頃マイナス要素を抱かれがちだけに、どういったリアクションが出てくるのか。
- 985 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:36:27 ID:Vf5vKLbV
- おまえらバカだなあ、鶴より釣られた方がいいいのに。。
ガチを暴くより、ネタに踊らさせられた香具師の方が幸せなのに
信じる心が無いから純愛ができないんだよ
それで他人の純愛に嫉妬してんだから本末転倒だよ
- 986 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:36:28 ID:ipgBUJLm
- ネタでもガチでもいいけど、本が捨象してる部分が俺的に萎え萎えなのは事実
- 987 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:36:42 ID:0iWM9zmo
- ネタだと断言したいとも思わないし、ガチだと信じる理由もなく。
単純に、どのように作られた物なのか、って所に興味があったりするわけだが。
作品そのものは正直どーでもいい。
- 988 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:36:43 ID:p9bgxddD
- ガチヤオの次は本物か偽者かかよwwww
- 989 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:37:02 ID:zeR6cDMf
- >>982
じゃあ、キャップが割れてないって確証もない罠
- 990 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:37:12 ID:GmCjXEGP
- >>987
確かに、あの後日談を書いた心境だけでも知りたいもんだ。
- 991 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:37:17 ID:42LgJS9G
- >>968
それは、シッポをつかみたくても 実際会ったりできない我々では限界があるのです。
ですから、リアルでお会いしたひろゆきさんに伺っておるのです。
怪しい部分なら散々ガイシュツですが
- 992 :アザビアン ◆DQN.9476JA :2004/12/02 09:37:18 ID:rBHMIio1
- まろゆこが書き込まずに1000逝ってしまう悪寒。
- 993 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:38:00 ID:qAXHUq2l
- >>968=ひろゆき
「電車男」は別スレに誤爆して自作自演をした。これは確かな証拠がある。
状況的に考えて、自作自演だけは間違い無い。
ということは、彼は嘘をつく。
しかも人を騙しても罪悪感は抱かないタイプだ。
この話と「ネタ・ガチ」の話は別かもしれないが、
この自作自演からガチと思える要素は何一つ浮かんでこない。
もう疲れたよ。この話は。
- 994 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:38:04 ID:ewMKcVJm
- アザビ
- 995 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:38:07 ID:P/ZAOeuF
- じゃぁ、終了って事で
- 996 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:38:09 ID:GXtgRsxs
- えらく伸びてると思ったらタラコさんか
- 997 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:38:39 ID:mpv1OQu0
- 次スレは?
- 998 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:38:42 ID:l46q61Gm
- どーでもいい。ガチでも八尾でもうらやましい。
- 999 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:38:54 ID:P/ZAOeuF
- いらないよ
- 1000 :番組の途中ですが名無しです :2004/12/02 09:38:55 ID:EjLiTjkT
- 会社は募集かけるときはいいことしか言わないよ。
提示された条件が事実だったらこんなにボロクソのレスが書かれるのって不思議じゃない?
話と全然違うからこうやって問題が沢山出てくるんだろうしさ。
おいしい話なんか犯罪以外ないよ。
これだけははっきり言うけど個人個人のふところを吸い取って
そのお金を集める事が会社の基本姿勢。
個人に還元するってのは建前で実際は会社が潤う。
だからこうやって問題が出てくる。
全く違った本職をやってる人はこういう問題ってほとんどないでしょ?
苦情が多い会社に手を出すとバカ見るよ。
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
Top Pageへ戻る